そのパソコン残して逝けますか?

「高齢者のパソコン利用率上昇に伴い、急増する「デジタル遺品」トラブル。
パソコンやスマホの中の写真・文章・ブログ・SNS、パスワードなど・・・
亡くなると家族に多大な負担がかかるのだ。終活の盲点となっている」
とウラ表紙にある。780円+税、ポプラ社

就活の一環としてデジタル遺品を見直せ、 パソコン、スマホ
などの端末、USBメモリやSDカード、クラウドなどすべて洗い出し
アカウント、パスワードなど紙に記録して残せ、というのが著者のすすめ。

20160131デジタル遺品が危ない表紙

そもそも、上記の本を読むきっかけは、『週刊朝日』2016.1.1-8の記事から

20160203デジタル遺品週刊朝日

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です