2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 Mumbler おとなの社会科 このまちの発信力強化へ!@おとなの社会科 2/18 「おとなの社会科」月例会は、 地域誌、『たまきた』ほかを刊行している、 「この葉舎」代表の原田あやめさんの講演。 行政と住民が力を合わせて、このまちの 発信力を強化しよう! 現場を熟 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 Mumbler おとなの社会科 「中世の大石氏を訪ねて」@おとなの社会科 10/22 「おとなの社会科」10月度例会。 「中世の大石氏ゆかりの寺と城址を訪ねて」 冷たい小雨の中、約40名が参加。 講師は、東大和市文化財委員の砂田さん。 室町末期から戦国末期まで、大石氏の 盛衰を入 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 Mumbler おとなの社会科 7/23 渋沢栄一の従兄、成一郎のこと@おとなの社会科 7/22 今月の「おとなの社会科」は、 渋沢栄一の従兄<渋沢成一郎>のこと。 講師は、東大和市在住の関一成さん。 「青天を衝け」に出てくる家族関係の詳しい 説明あり、これから一層楽しく視聴できます。 郷 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 Mumbler おとなの社会科 4/22 おとなの社会科「武蔵野文学散歩」 4/22奈良橋市民センターで「武蔵野文学散歩ー 断章に触れ、主人公と歩く(後編)」を伺いました。 講師は、細渕紘一先生。 太宰治 『乞食学生』 大岡昇平『武蔵野夫人』 黒井千次『春の道標』 三浦朱門『武蔵野 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 Mumbler おとなの社会科 「馬をめぐる騒動」里正日誌から 3/19 砂田さんの第8回『里正日誌』を読む講座。 今回は「馬をめぐる騒動」を記事を集めて。 馬が農耕、運搬の貴重な担い手として大切に 扱われた、むかしの話に触発されて、会場では 自分たち、小さい頃の体験交 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 Mumbler おとなの社会科 アレクサンダー・シーボルトと不平等条約@「おとなの社会科」 2/26 奈良橋市民センター「おとなの社会科」で 牧さんから、シーボルトの長男、アレクサンダーが 不平等条約改正交渉で日本のために いかに貢献したかをうかがいました。 シーボルトと言えば、父親の大シーボルトしか 知ら […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 Mumbler おとなの社会科 「おとなの社会科」再開第1号 「庚申塔への誘い」 4か月ぶりの「おとなの社会科」再開! 会場を探し求めて、曜日も場所も変えて 火曜日、奈良橋市民センターで田丸先生。 庚申信仰は、もともと道教に発したものが 江戸初期、天台宗僧侶たちが便乗して弘めた。 数ある路傍仏像のうち […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 Mumbler おとなの社会科 11/15 「おとなの社会科」が野外学習 11/15の「おとなの社会科」は、一同こどもに 戻って、郷土博物館坂本館長さんから理科を受講。 博物館の裏山の植生を楽しく学びました。 東大和のこどもたちは、幸せ。こんなに近くで 自然の営みを観察できるんですものね。 M […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年8月17日 / 最終更新日時 : 2019年8月17日 Mumbler おとなの社会科 浅川巧を知っていますか@おとなの社会科 8/16の「おとなの社会科」では、後藤祥夫さんの 「浅川巧を知っていますか」の講義を伺いました。 私財を投じて後藤さんが集められた資料の紹介 浅川巧、40才、朝鮮で没。が、日本「民芸」にも こんなにも影響を […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年7月20日 / 最終更新日時 : 2019年7月20日 Mumbler おとなの社会科 「耳と補聴器 最新情報」 @おとなの社会科 7/19「おとなの社会科」9月例会が 上北台公民館で。講師は尾上正嗣氏。 演台は、「耳と最新補聴器のはなし」 尾上氏は、第1回「おとなの社会科」で 講演された方。 5年間の補聴器の進歩をレビュー。 「聞こえ」が悪い補聴器 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...