コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまり場:「新現役」

  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他

2016年5月

  1. HOME
  2. 2016年5月
2016年5月31日 / 最終更新日時 : 2016年5月30日 Mumbler その他

<日本プレスセンター>を見学しました。

5月30日(月)日比谷の日本プレスセンターを見学しました。 日比谷図書文化館主催の<日比谷カレッジ>のイベント。 一般公開は初めてとのこと。6階の外国記者クラブも立ち寄る。 日比谷公園を見渡す10階、総ガラスの<アラスカ […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年5月30日 / 最終更新日時 : 2016年5月29日 Mumbler その他

南街公民館<篆刻の会>会員募集

南街公民館篆刻の会が、新しいポスターを張り出しました。 シニアたちが、手先を使ってボケ防止に励んでいます。 来年の<まつり>に出展するべく杜甫の「春望」に挑戦中。 月に1回の定例会。今なら参加 間に合います。 クリックす […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年5月29日 / 最終更新日時 : 2016年5月29日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会

蔵敷公民館まつりに 「市民ネット」が参加

5月28日(土)「市民ネット」が第34回蔵敷公民館まつりに参加。 アップルTVを介して、iPadを操作、無線でテレビに拡大表示。 「どっとネット」と「市民ネット」の進展状況を披露しました。 下記画像は<たまこ観光なび>さ […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年5月28日 / 最終更新日時 : 2016年5月27日 Mumbler その他

「えっ?まだ高い通信料払ってるの?」

2016年2月発行。本屋さんで発見、購入。740円+税。 裏表紙に「えっ?まだ高い通信料払ってるの?」とあります。 「狭山だべりスマホ・サロン」で、この勉強会をやりたいですね。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年5月27日 / 最終更新日時 : 2016年5月27日 Mumbler 講座・セミナー

江戸東京の元祖 太田道灌史蹟と伝承地

5月26日(木)『道灌紀行』の著者尾崎孝氏の講演を聴く。 西東京市民会館にて、東京雑学大学の講座。 演題は「太田道灌の史跡と伝承地200か所を探訪して」 同氏は東大和市在住とのこと。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年5月26日 / 最終更新日時 : 2016年5月26日 Mumbler PC・モバイル

Windows10更新が自動的に始まる。

Windows7ノートパソコンが、まったく突然ウムを言わせずアップグレード開始。 そして・・・2時間後に「アップグレート失敗、もとのシステムに復元します」と。 勝手にアップグレードをはじめて、勝手に敗退した(データは大丈 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年5月25日 / 最終更新日時 : 2016年5月25日 Mumbler 読書会・読書

中央通り「ぶんぐまる」文房具店に

「つれづれだより東大和」に紹介されていた中央通りの「ぶんぐまる」に立ち寄った。 上記ブログにあったように、なるほど品揃えが実に豊富。楽しい。 ブログの時点では置いてなかった「3年日記」がありました。「5年日記」も。 蛍光 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年5月24日 / 最終更新日時 : 2016年5月23日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会

(仮称)郷土美術園 特別公開参観

5月22日(日)吉岡堅二画伯の旧邸宅に行ってまいりました。 「特別公開」の日というのに、バス停からがわかりにくい。 「仮称ナニナニ」という名称も。「吉岡堅二記念館」のことですよね。 1944年から1990年まで、金堂壁画 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年5月23日 / 最終更新日時 : 2016年5月22日 Mumbler 読書会・読書

『アメリカとアメリカ人』 読書会にて

5月20日(金)恋ヶ窪のLC読書会で発表しました。 ジョン・スタインjベック(1968年没)の最後の著作(1966年) 丁度50年前に 「われわれは、大統領候補としては二流の人物を、 大統領としては一流の人物を要求する」 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年5月22日 / 最終更新日時 : 2016年5月22日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会

埼玉ライオンズがソフトバンクにサヨナラ勝ち

その場に居合わせたのです。1点ずつ点取りのズルズルゲーム。 相手はリーグ1位のソフトバンク・ホークス、こりゃ延長戦に。 あとの懇親会の時間が気にして、5時5分一同席を立った時にこの奇跡。 5月21日(土)の野球観戦は、会 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

118人の購読者に加わりましょう

東大和どっとネットnavi

東大和どっとネットnavi

最近の投稿

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年4月25日

新緑の日の出町シダレアカシア周遊散策

2025年4月12日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年3月28日

青梅丘陵を行くノルディックウォーキング

2025年3月3日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年2月28日

白加賀が5分咲き

2025年2月22日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月24日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月2日

安島さんの、東大和の仲間づくり

2024年12月28日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2024年11月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • その他
    • 四季の訪れ
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • ウォーキング
    • こども科学実験教室
    • サイクリング
    • 旅
    • 演奏会・演芸会・展覧会
  • 講座・セミナー
    • おとなの社会科
    • 読書会・読書

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

Copyright © たまり場:「新現役」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU
  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。