コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまり場:「新現役」

  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他

2019年6月

  1. HOME
  2. 2019年6月
2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 Mumbler 講座・セミナー

6/21「多摩の明治維新」@おとなの社会科

6月「おとなの社会科」例会は、藤田昭造氏による 「古文書から読み解く多摩地方の明治維新」 167年3月14日から、1868年11月に至る、古文書に 残された事件を列記された「年表」の労作を配布。 これは、大変役に立つ、す […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 Mumbler 講座・セミナー

東京雑学大学 2019年7月の講義予定

東京雑学大学の7月度講義予定です。 1回だけでも受講できます。(予約不要) http://t-zd.life.coocan.jp/img/file32.pdf   Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 Mumbler その他

6/15(土)なんがい児童館でロケットカーをつくりました

ニュートンの「作用反作用の法則を勉強しました。 「今日は、こんなロケットカーを作りま~す」 ゴム風船をストローに巻き付けセロテープと 結束バンドで留め、エンジンを作りました。 これが一番難しかった。エンジンのテスト。 隅 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会

中央公民館まつりに参加しました

6/15開会式、「どっとネット」プラカードで案内しました。 ロボット「Scratchくん」を市長さんに紹介しました。 先月蔵敷公民館まつりでやったプログラミングを復習。 お兄ちゃんのプログラミングを見守るボク 閉会式、東 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 Mumbler 講座・セミナー

東京雑学大学 2019年6月の講義​予定

東京雑学大学のホームページがリニューアルされました。 http://t-zd.life.coocan.jp/img/file31.pdf を見ると、当月の講義予定が見られます。   Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 Mumbler PC・モバイル

6/11 どっとネットカフェ@上北台公民館

その1、WordPress.comの質問コーナーでは、 コメントに対する返答の記入方法、 複数ページを一括ブログにアップする方法 (ChromeのFireshot機能を使う)を学習した。 その2は、デジタルアーカイブ勉強 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 Mumbler お知らせ

東大和のお年寄り専門誌創刊 高齢介護課から

歯医者さんに置いてありました。4ページもの。 お年寄りにもやさしいまちを目指して。   市役所公式ホームページにも、全4ページが 記載されていました。みなさん知ってました? https://www.city.h […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 Mumbler 講座・セミナー

6/7Davidson教授の講演@おとなの社会科

「おとなの社会科」番外編で、カリフォルニア州立大 Davidson教授の講演があった。建国当初の ニューイングンド地方の清教徒のムラ、 格子模様に広がった中西部のマチ、 更に1920年代、カリフォルニアの郊外都市の 3つ […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 Mumbler PC・モバイル

6/4 狭山公民館だべりサロン

100マス計算の脳トレのあと、 お気に入りのホームページの アイコンをスマホのホーム画面に 埋め込む実習をしました。 スマホの写真をパソコンに取り入れる 方法の質問がありました。 これは、12月の例会報告にあります↓ h […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2019年6月2日 Mumbler こども科学実験教室

6/15(土)ロケットカーをつくる@なんがい児童館

ニュートンの作用反作用の法則を 遊びながら学習します。 ロケットカーを作って、 みんなで カーレースをします。 6/15(土)13:30~15:30 申し込みは、なんがい児童館へ。 指導は、狭山ガリレオ・クラブ キット提 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

118人の購読者に加わりましょう

東大和どっとネットnavi

東大和どっとネットnavi

最近の投稿

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年4月25日

新緑の日の出町シダレアカシア周遊散策

2025年4月12日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年3月28日

青梅丘陵を行くノルディックウォーキング

2025年3月3日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年2月28日

白加賀が5分咲き

2025年2月22日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月24日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月2日

安島さんの、東大和の仲間づくり

2024年12月28日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2024年11月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • その他
    • 四季の訪れ
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • ウォーキング
    • こども科学実験教室
    • サイクリング
    • 旅
    • 演奏会・演芸会・展覧会
  • 講座・セミナー
    • おとなの社会科
    • 読書会・読書

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

Copyright © たまり場:「新現役」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU
  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。