案内は、東大和観光ガイドのみなさん。 (写真は、下車説明の場所だけ)
村山貯水池で、村山絣の手提げで説明
三光院さんの本堂でお住職のお話を伺いました
高木神社で。高木神社は盛りだくさん
高木神社境内の最初の「大和村役場」跡も見学
「塩釜神社」がひっそり、高木神社境内の片隅に
最後は、鎌田家墓碑にある「千葉卓三郎」銘を確認