3密避けてプログラミング学習

「 夏休み遊空間講座」プログラミング学習
「 mbot で遊んでみよう」
が、8/11
中央公民館ホールで開かれました。

十分に間隔をあけ、たっぷり
ソーシャルディスタンスを保ちました。

4740-2.jpg

前進、後退、回転、LED点滅、音階設定、
超音波センサーで距離検知などをプログラム。

先生方がスマホ画面をパソコンにミラーリング
ほぼ1対1で指導に当たりました。

2302-2.jpg

最後にはライントレース走行まで見学。

IMG_20200811_152030.jpg

吸収力の速い東大和のこどもたち
(小4~小6 )に先生方もびっくりしてました。

指導および機材提供は、NPO法人
シニアSOHOむさしのの先生方でした。

 

Follow me!