おしゃべりしながらスマホ学習@8/24南街だべりサロン

8/24 南街だべりサロンは、8月も対面と
オンラインのハイブリッド開催でした。

3密の心配なしに、おうちから4名参加。
対面会場(南街公民館)の様子は、
スマホで中継放映しました。

 

onlineGalleryView.jpg

当日の進行プログラムです。

スクリーンショット (115)
ちらし

 

スマホに「雨雲レーダー」アプリを入れて
重宝しているという報告から、スマホ談義が
始まりました。無償のアプリです。

20210814yahoo天気画像1

 

次のアプリ紹介は、図書館の利用法です。

スマホで「予約申込」ページに記入。
送信すれば、カウンターで受け取れます。

時間節約で、3密を避けることが出来ます。

 

Screenshot_20210825-120029_Chrome.jpg
更に、このページをスマホの
ホーム画面に登録しています。

 

Screenshot_20210825-120147_Chrome.jpg

ホーム画面のアイコンをクリックするだけで
「予約申込画面」が出てくるように設定しています。

 

ホーム画面

 

 

「作文ごっこ」タイムには、Aさんのエッセイ
「昭和19年~20年の大和村」が披露されました。

 

昭和19年~20年の大和村

Fさんの「終の棲家」投稿に対するリレー作文と
いうカタチでスタートしてみました。

 

次回、南街だべりサロンは、9月28日です。
撮った写真に説明を書き入れる
方法を取り上げる予定です。

 

Follow me!