コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまり場:「新現役」

  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他

2023年4月

  1. HOME
  2. 2023年4月
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 Mumbler PC・モバイル

南街スマホ・サロン

5月第4火曜日23日。スマホだべりサロン。 9時半から、カンタン体操に脳トレ。 おしゃべりしながら、スマホに慣れよう! 参加費100円です。事前予約は不要です。 ぶらり、立ち寄ってみてください。   Mumbl […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 Mumbler PC・モバイル

QRコードを読み取りたい@4/25 南街スマホサロン

11名参加。新しいWiFiルーターが 来たので、全員接続し直し。 体操、間違い探しなど脳トレの後、個別そうだん。 QRコード読取りへの関心が高まってきた。 希望によりQRコード読取りの実習をしました。 アンドロイドスマホ […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 Mumbler お知らせ

だべりオンライン「作文ごっこ」

3年目に入りました。 おじさんたちの「おしゃべりタイム」 第3木曜日、9時半から11時半まで 5月は18日になります。 おうちからZOOMでつながります。 画面共有で作文朗読からスタート Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 Mumbler PC・モバイル

アンドロイドスマホ初心者講習会@中央公民館

ソフトバンク・スマホ・アドバイザー、今野氏による 初心者講座。各自が使っているスマホで参加。 「マップ」を使って、指の使い方を確認。 赤ん坊のほっぺタッチをタッチするように。 移動、拡大・縮小する時の指の使い方。 更に音 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 Mumbler おとなの社会科

名主宮鍋家の文書で分かったこと@4/21 おとなの社会科

4/21は、砂田さんの講演「高木村と私」。 「江戸時代の高木村の沿革」に始まり、 江戸―明治ー昭和高度成長期に 至る高木村の歩み。砂田さん永年の調査、 研究の成果をご披露いただいた。 聞きほれました。幸せな参加者50名。 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 Mumbler PC・モバイル

4/19中央公民館だべりサロン

10名参加。Tさんから「スマホで撮った写真を 印刷したい」という相談を受けました。 よく聞くと、お役所に出す書類に 写真を貼り付けるとのこと。 そんなことなら、何も印刷して貼り付けなくても、 と、Wordで「画像挿入」方 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 Mumbler PC・モバイル

4/10 エクスプローラーの仕組みを知る

NHK新番組「たちまちスマホの達人」を 使って学習することになりました。     / スマホ用語の勉強をもう一度やり直します。 先ずは「アイコン」とは何か から。   / 第1日「電話でスピ […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月8日 Mumbler サイクリング

「だべりサロン」でヘルメットの相談を受けました

4月1日から、ヘルメット着用が努力義務となった。 やむなく、サイクリングで使っていたヘルメットを 取り出してきた。多少仰々しく気恥ずかしい。 折り畳みのバックミラーまで装着、右から 追い抜いて来るクルマを確認するためだ。 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 Mumbler PC・モバイル

MさんがLINEを始めました@4/4 スマホ狭山だべりサロン

今まで通常電話しか使ったことのなかった Mさんが、LINEを使い始めました。 早速、息子さんを「友だち」に追加して、 テレビ電話に挑戦してみるそうです。 取りあえず、今日から「オープンチャット」 <だべりサロンニュース> […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

118人の購読者に加わりましょう

東大和どっとネットnavi

東大和どっとネットnavi

最近の投稿

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年4月25日

新緑の日の出町シダレアカシア周遊散策

2025年4月12日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年3月28日

青梅丘陵を行くノルディックウォーキング

2025年3月3日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年2月28日

白加賀が5分咲き

2025年2月22日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月24日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月2日

安島さんの、東大和の仲間づくり

2024年12月28日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2024年11月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • その他
    • 四季の訪れ
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • ウォーキング
    • こども科学実験教室
    • サイクリング
    • 旅
    • 演奏会・演芸会・展覧会
  • 講座・セミナー
    • おとなの社会科
    • 読書会・読書

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

Copyright © たまり場:「新現役」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU
  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。