4月1日から、ヘルメット着用が努力義務となった。
やむなく、サイクリングで使っていたヘルメットを
取り出してきた。多少仰々しく気恥ずかしい。
折り畳みのバックミラーまで装着、右から
追い抜いて来るクルマを確認するためだ。
駐輪したあと、買い物などするとき
ヘルメットをどうするか?
自転車に置いてくるならと、
念のため、カギつきのヒモを用意。
ず~と前に、百均で買ってあったのが
やっと出番になった。

「ヘルメットを教室に持ち込むんですか」と
狭山だべりで、相談を受けたが、
この百均の鍵つきヒモがお勧めかもしれない。
関連