2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2019年10月2日 Mumbler PC・モバイル 10/1狭山スマホ・サロン開催 パターン認識を問う今回の「脳トレ」はタフでした。 日々の脳トレのお陰で、ある日突然効果が出てくる との報告あり。ホントかな?ま、それに期待しよう。 台風15号の教訓。Nさんから防災対策の詳細を 聞く。富士山噴火もあり得る […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年9月23日 / 最終更新日時 : 2019年9月23日 Mumbler 講座・セミナー 東京雑学大学 2019年10月の講義予定 10月度の東京雑学大学講義予定です。 受講料は500円ですが、年会費を払って 学生会員になると、資料代だけで参加できます。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月22日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会 ハミングホールで都響が公演 今年も、都響が東大和にやってきた! 3時から4時までプレミアムコンサート。 古関裕而<オリンピック・マーチ> ボロディン交響詩<中央アジアの草原にて> ブラームス<ハンガリー舞曲第5番> シューベルト<故郷局第7番未完成 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 Mumbler 旅 湖底から移転したお寺を巡る 9/17(火)産業振興課と「観光ガイドの会」 共催の「歴史ロマンまち歩き」に参加しました。 思いがけず、蓮華寺、慶性院さんとも 本堂に上げていただきました。初体験! 田中さんのよもやま話を伺う@豊鹿島神社要石 砂田さんの […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 Mumbler PC・モバイル 9/10のどっとネットカフェ@上北台公民館 9月10日は、自分のブログをテレビに 映して、BizVektorのお色直しの体験会。 Widgetをサイドに活用することによって ブログが一段と映えるのです。 Widgetの中でも、「テキスト」を使うと いろんな表現がで […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 Mumbler 講座・セミナー 10月29日から火曜日午後、7回講座。 すでに20名の申し込みがあります。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 Mumbler PC・モバイル 9/3狭山スマホ・サロンでLINEを勉強 「脊椎管狭窄症」で情報交換。2回手術した人、 手術しなかった人。予防筋トレに励む人。 殆どの人が経験しているみたい。 DVDを見て、LINEの学習をしました。 「ふるふる」で友たちを追加したり […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2019年8月31日 Mumbler 講座・セミナー 「多摩川水系のアユとメダカ」@南高校公開講座 南高校公開講座の最終回、8回目。 調布取水堰、上河原堰、日野用水堰、昭和用水堰 などでの魚道とアユの復活現況、 多摩川河口や羽田沖のシラスアユの 生育状況の報告。さらに絶滅宣言されていた クロメダカの発見と保存努力の現状 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 Mumbler ウォーキング 9/28 ノルディックウォーキング飯能 次回ノルディックウォーキングは、飯能を 歩きます。9/29(日)8時15分体育館集合。 申し込みは体育館へ。電話042-566-3531 旅程6.5キロ、2時、玉川上水駅解散。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月24日 Mumbler 講座・セミナー 南高校公開講座 「玉川上水の草花と哺乳類」 8/24の南高校公開講座は、高槻先生の 「玉川上水の草花と哺乳類」の講義。 『玉川上水花マップ』春、夏、秋、冬号 刊行までのグループ活動が印象的。 後半は、玉川上水に棲むタヌキの生態。 始めて聞く話ばかり。勉強になりまし […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...