2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 Mumbler こども科学実験教室 なんがい児童館でカタパルトを作って遊ぶ 11月16日(土)1時半から3時半まで。 なんがい児童館で、こども科学実験教室。 カタパルトを作って、理科の勉強をします。 指導は、狭山ガリレオ・クラブのおじさんたち。 キットの提供は、キーサイト・テクノロジー社。 参加 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月21日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会 市民文化祭に参加 今年も文化祭に参加。「おとなの社会科」と 同じ部屋になりました。Wi-Fiも使えました。 スマホの個人レッスンもありました。 展示『外国人のための生活便利帳』成程、便利! 尾崎市長にタップリ「公民館プラス」を説明しました […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2019年10月5日 Mumbler こども科学実験教室 10/5(土)狭山公民館で光の性質を学びました 狭山公民館で、子どもたちが、光の反射、屈折、 光の波長、 太陽光のスペクトラムを実験してから、 灯台を作って、自分たちでも実習しました。 入射角と反射角は等しいよ。 電池ケースとソケットを結線 電池を入れてラ […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2019年10月2日 Mumbler PC・モバイル 10/1狭山スマホ・サロン開催 パターン認識を問う今回の「脳トレ」はタフでした。 日々の脳トレのお陰で、ある日突然効果が出てくる との報告あり。ホントかな?ま、それに期待しよう。 台風15号の教訓。Nさんから防災対策の詳細を 聞く。富士山噴火もあり得る […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月22日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会 ハミングホールで都響が公演 今年も、都響が東大和にやってきた! 3時から4時までプレミアムコンサート。 古関裕而<オリンピック・マーチ> ボロディン交響詩<中央アジアの草原にて> ブラームス<ハンガリー舞曲第5番> シューベルト<故郷局第7番未完成 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 Mumbler 旅 湖底から移転したお寺を巡る 9/17(火)産業振興課と「観光ガイドの会」 共催の「歴史ロマンまち歩き」に参加しました。 思いがけず、蓮華寺、慶性院さんとも 本堂に上げていただきました。初体験! 田中さんのよもやま話を伺う@豊鹿島神社要石 砂田さんの […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 Mumbler PC・モバイル 9/10のどっとネットカフェ@上北台公民館 9月10日は、自分のブログをテレビに 映して、BizVektorのお色直しの体験会。 Widgetをサイドに活用することによって ブログが一段と映えるのです。 Widgetの中でも、「テキスト」を使うと いろんな表現がで […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 Mumbler PC・モバイル 9/3狭山スマホ・サロンでLINEを勉強 「脊椎管狭窄症」で情報交換。2回手術した人、 手術しなかった人。予防筋トレに励む人。 殆どの人が経験しているみたい。 DVDを見て、LINEの学習をしました。 「ふるふる」で友たちを追加したり […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 Mumbler ウォーキング 9/28 ノルディックウォーキング飯能 次回ノルディックウォーキングは、飯能を 歩きます。9/29(日)8時15分体育館集合。 申し込みは体育館へ。電話042-566-3531 旅程6.5キロ、2時、玉川上水駅解散。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 Mumbler PC・モバイル 8/21スマホだべりサロン@中央公民館 最近やたらとLINE「友だち」が増えた M さん。 知らない「友だち」をブロックしました。 さらに 「友だち」自動追加のチェックを外しました。 これで もう知らない友だちが増えないはずです。 また、Win8.1ムービーメ […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...