2019年1月22日 / 最終更新日時 : 2019年1月22日 Mumbler PC・モバイル Ubuntu、LibreOffice オープンソースSW @遊友会 南街公民館「パソコンを傍らにダベる会」遊友会で、 動画を見ながら、オープンソース・ソフトウェアの勉強。 Ubuntu Linux、LibreOffice Drawの動画は、 説得力あり。使って […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月19日 Mumbler こども科学実験教室 2/23(土)狭山でわりばし鉄砲を作ろう! 親子で参加できます。参加費無料。 申し込みは狭山公民館へ。 指導は、狭山ガリレオ・クラブです。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 Mumbler PC・モバイル 1/16 中央公民館スマホサロン 「スマホを落としただけなのに」の小説が話題に。 対策として、 1.スマホの裏側に自宅の電話番号を貼り付ける 2.無料のGoogleアプリ「端末を探す」を入れる そのほか Bluetooth接続イヤホンで「聴き逃し」を聞こ […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年1月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 Mumbler PC・モバイル デジタルアーカイブ講座が始まりました。 中央公民館で「デジタルアーカイブ」講座が スタート。2月末まで5回の講座。 先ずは、「デジタルアーカイブとは」から。 スキャナーを使った文書のデジタル化の注意点。 講師は、東大情報学の時実象一先生。 早速、先生のご著書を […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月9日 Mumbler PC・モバイル フォトストーリーを競演 南街遊友会 1/8の南街公民館「パソコンを傍らにダベる会」 遊友会は、フォトストーリー作品のオンパレード。 触発されて「Windowsフォトストーリー3」を復活。 ソフトをインストールするところから。そのあと、 ヨソさまのワン公の「 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2018年12月27日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 Mumbler PC・モバイル 南街公民館でXmasパーティー 南街公民館「パソコンを傍らにダベる会」 遊友会が12/25定例会でXmasパーティー。 15名の参加者が、15種類のケーキから 選択。みんなでコーラス。ワインで乾杯。 定例会は、第2、第3、第4火曜日午後開催。 Mumb […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2018年12月26日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 Mumbler こども科学実験教室 なんがい児童館 やさしい化学の実験 なんがい児童館でこども科学実験教室 今回は、やさしい化学 毛細管現象とクロマトグラフ マジックペンのインクの解析 参加費 無料、12/19(土) 1時半から3時半まで 指導は狭山ガリレオ・クラブ キット提供はキーサイト・ […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2018年12月16日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 Mumbler PC・モバイル 申込は1/5から 市のデジタルアーカイブ事業 いよいよ動き出しました! 12/15付け「広報」によると、申込は1月5日から。 中央公民館へ。定員20名先着順。 講義は1月12日(土)から始まります。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2018年12月12日 Mumbler PC・モバイル ホーム画面に「どっとネット」を追加 12/11の「上北台どっとネット・カフェ」で スマホに「東大和どっとネット」アイコンを 入れました。サイトを開いておいて、 「ホーム画面に追加」をクリックするだけ。 ホーム画面に、アイコンが追加されます。↓ (「電源」ボ […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 Mumbler 旅 南街遊友会が「貯水池 鳥山」で昼食会 南街公民館遊友会「パソコンを傍らにダベる会」が 11/27「貯水池鳥山」で昼食会。13名参加。 チャリンコで、あの長い坂道はキツかった。 麦とろのランチでした デザートは、ケーキとコーヒーのセット 食後、女将ご自慢のスポ […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...