2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 Mumbler PC・モバイル 東大和市ってどんなまち? 市役所の公式ホームページに出ていました。 「東大和ってこんなまち」と説明するのにピッタリ。 「こんなまちに住んでます」と言ってあげましょう! トップページの中央に出ています。 カンタンに絵で説明するなら、左側。URLは […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2018年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年9月15日 Mumbler こども科学実験教室 なんがい児童館で潜望鏡をつくった 女児6と男児9、計15名が参加。潜望鏡工作の前に 波としての光の性質を勉強。直進性、反射角など。 入射角と反射角が等しいことを実験。ほかに 光の屈折、フィルター、プリズムによる実験も。 潜望鏡の筐体を組立て […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2018年9月9日 Mumbler こども科学実験教室 10/27狭山公民館で「ロケットカーを作ろう!」 10月27日(土)9:30~11:30 参加費無料、20名限定。 指導は、狭山ガリレオ・クラブ Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月9日 Mumbler こども科学実験教室 9/15なんがい児童館で潜望鏡づくり 9月15日(土)1時間半~3時半まで、 なんがい児童館で光の勉強をしながら、 潜望鏡を組立てます。参加費無料。 20名限定。申し込みは児童館まで。 指導は狭山ガリレオ・クラブのおじさんたち。 Mumbler Mumble […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月24日 Mumbler ウォーキング 9/23ノルディックウォーキング くにたち 募集が始まりました。参加費1000円。 申込は、体育館へ。くにたちの大学通りから 谷保天満宮→城山→くにたち郷土文化館→ 安養寺→根川緑道→諏訪神社の人気の道。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2018年8月22日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会 8/26アルフェスタ吹奏楽団定期演奏会 わがまちの「アルフェスタ」の定期演奏会です。 ハミングホール大ホールで、入場無料。 精一杯、拍手をおくるつもりです。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2018年8月18日 / 最終更新日時 : 2018年8月18日 Mumbler こども科学実験教室 中央公民館ホールで飛行機を飛ばす 夏休み「遊空間」に20名が参加してくれました。 今年の製作は、ゴム飛行機でした。 「飛行機はなぜ飛ぶのか」を学習しました。 空気の流れを受けて、翼が持ち上がりました(揚力) 進んだり、回転したり、上昇したりするための各部 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月6日 Mumbler こども科学実験教室 上北台でソーラーカーを製作 8月4日(土)上北台公民館で、小学生のための 再生可能エネルギーを体験する勉強会を開きました。 勉強のあと、ソーラーカーを走らせて遊びました。 (写真撮影は、狭山ガリレオ・クラブの橋本さんです) 電池のこと、モ-ターのこ […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 Mumbler PC・モバイル スマホで市議会をいつでも視聴できます 今日の『市議会だより』にQRコードがありました。 LINEの「友だち追加」にQRコード読み取りが あるので、このQRコードにあてると、 どこでも、いつでも、市議さんたちの 過去の発言が視聴できます。お試しあれ! むろん、 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年7月31日 Mumbler PC・モバイル 「上北台からblogの一歩」で自習して立ち上げた 「上北台からblogの一歩」自習サイト を紹介したら、こんな素敵なブログを 立ち上げてくれました、TADE4NAさん。 蓼科でも評判のイングリッシュガーデン に育ちつつあります。ブログをご覧ください。 蓼科で楽しむガーデ […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...