コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまり場:「新現役」

  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他

健康・遊び

  1. HOME
  2. 健康・遊び
2016年12月12日 / 最終更新日時 : 2016年12月12日 Mumbler PC・モバイル

アップルiOS10 を勉強しました

12月12日(月)アップル社の新しいOSの勉強会がありました。 主催は、NPOシニアSOHOむさし。講師はアップル教室の桑原さん。 会場は、三鷹駅北口「かたらいの道」プレース。 1.「メッセージ」の新機能 2.強化された […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年12月10日 / 最終更新日時 : 2016年12月10日 Mumbler PC・モバイル

スマホ教室の実機はコレです

「シニアSOHOむさしの」が、Freetel社のスマホ「麗」を10台購入。 12月27日(火)9時半から「狭山だべりサロン」スマホ講座で、 受講生は、この真新しいスマホを使って勉強します。   Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年12月8日 / 最終更新日時 : 2016年12月8日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会

チャリンコで行けるコンサート くにたち音大

12月8日(水)5時から、プロの卵たちの演奏会。 ピアノ演奏だけで歌うリート。客席はまばら。40名ほど。 バッハ、モーツァルト、シューベルト・・・・と盛りだくさん。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年12月2日 / 最終更新日時 : 2016年12月2日 Mumbler PC・モバイル

個人用WordPressでブログを始める

WordPressで個人やサークルのブログ立ち上げ方法の紹介です。 ドメイン使用もサーバー借りも無料です。 アカウント開設はカンタンです: 1、「wordpressアカウント開設」で検索 2、https://wordpr […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年12月1日 / 最終更新日時 : 2016年12月1日 Mumbler 健康・遊び

お助けマン 南街「トイ・クリニック」

またも助けていただきました。南街トイ・クリニックさんに。 コードレス芝刈り機の車軸が壊れ、車輪が外れてしまったのです。 危険物回収で処分する前に、トイ・クリニックさんに相談しました。 結果、見事に修復、元通りに元気に活躍 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年11月30日 / 最終更新日時 : 2016年11月30日 Mumbler 旅

西武車両基地見学

11月30日(水)玉川上水駅の西武車両基地を見学した。 「おとなの社会科」の企画で54名が参加した。 4班に分かれ、段取りのいい案内をしていただいた。 新宿線の約300両のメンテを担当する。 車内放送から、非常連絡までも […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年11月27日 / 最終更新日時 : 2016年11月27日 Mumbler ウォーキング

ノルディック・ウォーキング 南浅川

11月27日(日)南浅川緑道を歩いてきました。市民総勢27名 西八王子駅⇒南浅川橋⇒陵南公園⇒武蔵野御陵⇒多摩森林科学園⇒高尾駅 10時~14時解散。8キロ、11000歩。雨具を用意したが不要だった。 主催は、地域スポー […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年11月26日 / 最終更新日時 : 2016年11月26日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会

狭山公民館まつりに「だべりサロン」が参加

11月26日・27日狭山公民館まつりに市民ネットの「だべりサロン」が参加。 開会式の前に園児たちの曲芸的パーフォーマンス。初めての体験。 市長、市議会議長、教育長、公民館運営審議会代表の挨拶。 「だべりサロン」のコマ。A […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年11月24日 / 最終更新日時 : 2016年11月24日 Mumbler 健康・遊び

年金と医療費

「高齢者の健康と運動」の勉強をしていたら、 財務省のホームページにつきあたった。 先進諸国に比べてそこそこの社会支出をしてますよ 高齢者も働いて支える側に回れ 厚労省のホームページを見たら、もっと衝撃的です。 年金+医療 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年11月23日 / 最終更新日時 : 2016年11月24日 Mumbler 旅

横浜開港記念館、開港資料館を見学

11月23日(水・祝)「司馬遼を語る会」が横浜を訪ねました。 西武池袋線の元町・中華街行で、日本大通り下車。 横浜開港記念館⇒開港資料館⇒大桟橋⇒山下公園⇒氷川丸 横浜開港記念館をくまなく案内されました。観光ガイドさん全 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • 固定ページ 42
  • …
  • 固定ページ 64
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

118人の購読者に加わりましょう

東大和どっとネットnavi

東大和どっとネットnavi

最近の投稿

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年4月25日

新緑の日の出町シダレアカシア周遊散策

2025年4月12日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年3月28日

青梅丘陵を行くノルディックウォーキング

2025年3月3日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年2月28日

白加賀が5分咲き

2025年2月22日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月24日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月2日

安島さんの、東大和の仲間づくり

2024年12月28日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2024年11月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • その他
    • 四季の訪れ
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • ウォーキング
    • こども科学実験教室
    • サイクリング
    • 旅
    • 演奏会・演芸会・展覧会
  • 講座・セミナー
    • おとなの社会科
    • 読書会・読書

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

Copyright © たまり場:「新現役」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU
  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。