2016年7月25日 / 最終更新日時 : 2016年7月24日 Mumbler こども科学実験教室 八王子の「遊空間」活動に行ってきました。 8月24日(日)八王子こども科学館で午前と午後の教室に参加。 アジレント・テクノロジーの<いらいらゲーム>をやってまいりました。 八王子市では「夏休みの遊空間」とは呼んでませんが。 常設の<こども科学館>で盛りだくさんの […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年7月24日 / 最終更新日時 : 2016年7月24日 Mumbler 健康・遊び 市長施政方針の胃がんと前立腺がんは? 5年生存率が、胃がん横ばい、前立腺がんは13ポイント向上 と報じられています。今年の市長施政方針ではこの二つのがん の検診率向上をめざすと強調されていましたネ。 7月22日づけ朝日新聞 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年7月18日 / 最終更新日時 : 2016年7月22日 Mumbler ウォーキング ノルディック・ウォーキング トトロの森 7月17日(日)本年度第2回ノルディック・ウォーキング。 トトロの森15号地、3号地、1号地、11号地、16号地、7号。地を巡る。 6キロ、16000歩。出かけたときは小雨、あとは日が差す。 雨具を用意していたが、サング […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年7月17日 / 最終更新日時 : 2016年7月16日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会 二つ目さんの落語を聞く 神保町で落語4題。今回は珍しく二つ目さんばかり。 (今回はわれわれ落語会メンバーが評価する仕組み) 柳亭市弥(落語協会) 「禁酒番屋」 桂 宮治 (落語芸術協会) 「青菜」 仲 入 り 立川 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年7月14日 / 最終更新日時 : 2016年7月13日 Mumbler PC・モバイル モバイル端末 私の遍歴 7月13日(水)の市民ネットの会で、「私の遍歴」をご披露しました。 AppleTVを使って、iPadのパワーポイントを無線で操作しました。 <狭山だべりサロン>では、このような体験交流をしております。 月2回、参加費10 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年7月13日 / 最終更新日時 : 2016年7月12日 Mumbler PC・モバイル <狭山だべりサロン>でWiFiの復習 7月12日(火)先回受講した「WiFiのはなし」を復習しました。 WiFi環境があるところでは、出来るだけWiFiを利用しよう。 利用に当たって必要なことはSSIDと暗号化キー。 「設定」⇒WiFi⇒SSIDを選んで「接 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年7月12日 / 最終更新日時 : 2016年7月11日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会 都響のモーツァルトを聴きました。 午後のカンカン照りの中、武蔵村山のさくらホールまで30分自転車を漕ぐ。 会場は満杯、こども連れも多かった。ポピュラーな曲ばかり。 指揮者のロッセン・ゲルゴフ以下、都響のみなさんの大サービス。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年7月11日 / 最終更新日時 : 2016年7月10日 Mumbler ウォーキング 災害時給水ステーション 珍しく早朝散歩をした。南門が給水場所(西武線線路脇) 「大地震のとき、ここで水をお配りします」の標識。 きっと長蛇の列になるだろう。どちらの方向に並ぶのかなぁ。 自宅からの最短距離だとどうここまで来るか など考えてみる。 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年7月9日 / 最終更新日時 : 2016年7月8日 Mumbler 健康・遊び あなたの罹患リスクは? 国立がん研究センターの予防研究グループが提供しています。 下記をクリックして↓ 生活改善のヒントを得てみましょう。 https://epi.ncc.go.jp/riskcheck/ Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年7月7日 / 最終更新日時 : 2016年7月6日 Mumbler 健康・遊び 加齢とともにがんになりやすい! 興味本位で、講座「がんを知る」を受講しています。 毎年80万人ががんに罹患しており、年々増え続けるとのこと。 しかも、75才以上の年寄が過半を占めるようです。 二人にひとりの割合で罹患するので、がんになることを前提に が […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...