2016年3月31日 / 最終更新日時 : 2016年3月31日 Mumbler ウォーキング たましんで申し込むと500円安い 今年のウォーキングフェスタは、4/30と5/1の2日間開催。 参加費2000円のところ、たましん窓口だと1500円。 早速、窓口で申し込みました。申し込み締め切りは4/11。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年3月29日 / 最終更新日時 : 2016年3月28日 Mumbler ウォーキング JR「駅からハイキング」が変ります。 4月から、仕組みが大きく変ります。新しいカード到着。 予約不要、複数日実施で参加容易になります。 詳しくは↓ https://www.jreast.co.jp/ekihai/ 新しいサイトがオープンになっています。 Mu […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年3月25日 / 最終更新日時 : 2016年3月25日 Mumbler 健康・遊び わがまちでも「多摩湖健康マラソン」は可能? 3月24日(木)関西大学東京センターに出かけた。 増田明美、吉田香織などが「いすみ健康マラソン」を紹介。 人口4万高齢化率33%のまちが今や5000人を超す参加者を集める。 吉田香織が昨日の行事を早くもブログにアップして […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年3月24日 / 最終更新日時 : 2016年3月23日 Mumbler その他 森永乳業を見学 3月23日(水)「市民ネット」が「東京多摩工場」を見学。 下記をクリックすると、見学案内が出てきます。 わがまちの数少ない大工場のことを知っておきたいですね。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年3月21日 / 最終更新日時 : 2016年3月20日 Mumbler こども科学実験教室 狭山でロケットカーのレース 風船をエンジンにしたロケット・カーを作って遊びました。 23名の子どもたちと6名のお父さん、お母さんが参加。撮影は橋本嗣典さんです。 キットの提供はキーサイト・テクノロジー社です。 先ず第一に風船をストローに取り付ける。 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年3月20日 / 最終更新日時 : 2016年3月19日 Mumbler PC・モバイル スマホを電子辞書に 今、評判のアンドロイド用「さんこく」(三省堂国語辞典)第7版をスマホ2台に入れた。 スマホを電子辞書代わりに仕立てたワケ。 音声入力もできるし(WiFi経由)マーカーも使える。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年3月16日 / 最終更新日時 : 2016年3月15日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会 国立音大で連日コンサート 3月15日から4日連続で演奏会が開かれます。 初日の15日に、自転車で国立音大に小ホールに。 演奏者は、もはや「プロの卵」どころではありません。 彼らの十八番の曲目を鍛えぬいた演奏で聞かせてくれます。 堪能しました。明日 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年3月15日 / 最終更新日時 : 2016年3月14日 Mumbler PC・モバイル スマホ指導者講習会に出ました。 3月14日(月)NPO法人「シニアSOHOむさしの」の教室に参加。 今はやりの「SIMフリー」スマホを使って節約できるコツを学んだ。 なるほど、ちょっと知っておけば、大幅に出費を抑えられる。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年3月14日 / 最終更新日時 : 2016年3月13日 Mumbler こども科学実験教室 なんがい児童館で電気の勉強 3月12日(土)なんがい児童館で電気の勉強をしました。 今日は、電気の流れ方を勉強して、ゲーム機を組み立てる。 組み立てたゲーム機をうちに持ち帰りました。 最初に、どれが電気を通すかな?電池を使って実験。 乾いた手は電気 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年3月13日 / 最終更新日時 : 2016年3月12日 Mumbler サイクリング サイクリング200回記念誌 所属するサイクリング・クラブの輪行が200回を超えた。 毎回ブログに掲示している報告を104ページの記念誌に。 もっとも、私が参加したのはそのうちの1割にも満たない。 近頃のおじさん、おばさんたち、チョー元気だね。 Mu […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...