コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまり場:「新現役」

  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他

健康・遊び

  1. HOME
  2. 健康・遊び
2015年11月23日 / 最終更新日時 : 2015年11月23日 Mumbler 旅

国東半島をめぐる

11月20日(金)大分空港から帰京の前に国東半島を巡りました。 途中、別府の立命館アジア太平洋大学に立ち寄りました。 熊野磨崖仏は、険しい石段を急登しないと見られません 真木大堂を経て、富貴寺へ 国宝・富貴寺大堂に入り、 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2015年11月22日 / 最終更新日時 : 2015年11月22日 Mumbler サイクリング

メイプル耶馬サイクリング

11月19日(木)耶馬溪ターミナルから青の洞門までを走りました。旧「耶馬渓鉄道」の線路跡を自転車専用道路化したもの。 山国川沿い移りゆく風景を愛でながら、下り一方ラクちんの14キロ。 和菓子や「へ屋伝六」でサンプルを試食 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2015年11月21日 / 最終更新日時 : 2015年11月21日 Mumbler サイクリング

大分 日田 豆田町ポタリング

11月18日(水)大分県日田に入った。レンタサイクル。お目当ての広瀬淡窓の咸宜園(かんぎえん)跡を訪問。 門弟4816人。カリキュラム、月次評価制などを聞く。 「道(い)うを休(や)めよ 他郷(たきょう)苦辛(くしん)多 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2015年11月19日 / 最終更新日時 : 2015年11月17日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会

ドイツとアルゼンチンの情熱!?

11月23日(月・祝)2時から、ハミングホールにて。 1時半開場、2500円(自由席)。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2015年11月16日 / 最終更新日時 : 2015年11月16日 Mumbler こども科学実験教室

なんがい児童館で潜望鏡つくり

11月14日(土)なんがい児童館で潜望鏡を作って遊びました。 始めに、光の直進、屈折、反射、入射角と反射角など、光の性質を学びました。 鏡を使って、文字や画像が対称になることを実験 潜望鏡の筐体をつくる 鏡を入れてテープ […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2015年11月15日 / 最終更新日時 : 2015年11月15日 Mumbler ウォーキング

Tokyo健康ウォーク 14キロ

雨天決行とあったので、迷わず出かけた。 かなりの雨だったが、スタートでは、傘を仕舞った。 日が差してきて、温かくなり、ウィンドブレーカー、 ネックカバー、スエットTも脱いで黒の半袖T1枚になった。 新小岩駅→辰巳新橋→小 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2015年11月13日 / 最終更新日時 : 2015年11月13日 Mumbler PC・モバイル

狭山公民館で スマホ体験講座

11月13日(金)狭山公民館でスマホ教室を開催。 シニア向けのカンタンメニューで、電話、Line、カメラを実習。 音声検索も試してガッテン。スマホ10台は業者から貸与。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2015年11月10日 / 最終更新日時 : 2015年11月10日 Mumbler PC・モバイル

狭山公民館で スマホ講座

11月13日(金)9時から11時まで。 10台の新機種スマホ(京セラ)を使って。 狭山「だべりサロン」主催です。 東大和市でスマホ講座初演となります。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2015年11月8日 / 最終更新日時 : 2015年11月8日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会

ハミングホールで

「入場無料」ですって。11月22日(日) 14時ハミングホールをマークしておこう! 「アルフェスタ吹奏楽団」のブログは↓ http://manabi02.blog.fc2.com/blog-entry-7.html Mu […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会

オペレッタとワルツを!

都の人材支援事業団の定期的なコンサート。 都の広報で知りました。ネットで申し込めます。 http://www.tokyo-jinzai.or.jp/koueki/event/2015tomin_concert.html […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 59
  • 固定ページ 60
  • 固定ページ 61
  • …
  • 固定ページ 64
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

118人の購読者に加わりましょう

東大和どっとネットnavi

東大和どっとネットnavi

最近の投稿

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年6月28日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年5月23日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年4月25日

新緑の日の出町シダレアカシア周遊散策

2025年4月12日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年3月28日

青梅丘陵を行くノルディックウォーキング

2025年3月3日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年2月28日

白加賀が5分咲き

2025年2月22日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月24日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月2日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • その他
    • 四季の訪れ
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • ウォーキング
    • こども科学実験教室
    • サイクリング
    • 旅
    • 演奏会・演芸会・展覧会
  • 講座・セミナー
    • おとなの社会科
    • 読書会・読書

アーカイブ化

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

Copyright © たまり場:「新現役」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU
  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。