2015年10月30日 / 最終更新日時 : 2015年10月30日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会 都美術館で「モネ展」 10月30日(金)東京都美術館に出かけました。 「元陽展」の招待状がきていたので。 「会友」のAさんが20号の水彩画を2本展示していました。 都美術館で「モネ展」もやっていました。待ち時間なし。シニア割引1000円プラス […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2015年10月28日 / 最終更新日時 : 2015年10月28日 Mumbler ウォーキング 14キロコースを申込みました。 9月3に日に申し込みました。11月15日開催ですが。 参加費500円。殆ど申し込んだことも忘れていました。 柴又帝釈天など、下町を歩きます。 (クリックすると拡大します) Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2015年10月25日 / 最終更新日時 : 2015年10月26日 Mumbler こども科学実験教室 狭山公民館で プロペラ飛行機 10月24日(土)狭山公民館で「こども科学実験教室」を開催。 始めに「飛行機はなぜ飛ぶのか」を勉強しました。 翼の上と下で空気圧力の差ができ、揚力が生まれる 尾翼の操作で飛ぶ方向を変えられる いよいよプロペラをつける 尾 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2015年10月23日 / 最終更新日時 : 2015年10月23日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会 宮内庁楽部の雅楽演奏会 10月23日(金)皇居東御苑内「桃華楽堂」で 管弦、舞楽、歌謡の雅楽を1時間半鑑賞。 高松宮妃久子さまが臨席された。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2015年10月22日 / 最終更新日時 : 2015年10月23日 Mumbler PC・モバイル 吉祥寺で無料公衆無線スタート 武蔵野市開発公社が商店会と共同で開発。 タブレットやパソコンが通信料無料で使えます。 (クリックすると拡大します) Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2015年10月16日 / 最終更新日時 : 2015年10月16日 Mumbler ウォーキング ノルディックウォーキングのおすすめ 11月1日(日)8時半から。30名限定、参加費1000円。 申込みは体育館へ。ポールも貸してもらえます。 この機会にノルディックウォーキングに挑戦してみませんか? (クリックすると拡大します) Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2015年10月14日 / 最終更新日時 : 2015年10月23日 Mumbler PC・モバイル パソコンを傍らにダベる会 南街公民館で、第2、第3、第4火曜日午後開催。 いつも、パソコン持参で12~3名が集まります。 昨日も「北風ひゅう」さんが、ブログを立ち上げました。 http://kitakazehyuu.blog.fc2.com/ 趣 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2015年10月13日 / 最終更新日時 : 2015年10月23日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会 中西進、C.W.ニコルの講演 中西進(高志の国文学館館長、2013年文化勲章)氏とニコル氏。 北陸新幹線に合わせた長野・富山県主催のイベント。 大伴家持越中時代5年間の歌数が223首。 万葉集学者の中西氏からタップリ聞けるかと思ったが、 石井富山県知 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2015年10月11日 / 最終更新日時 : 2015年10月23日 Mumbler PC・モバイル テンプレート(テーマ)を変えてみました。 安島先生にならって「2013」を選択。横長の写真がないので、既定の中から選択。文字を青色にしてみました。なるほど、ナビゲーション(メニュー)も簡単に作れます。メニューの位置も見やすい中央に横並び。記事の表示も中切れしない […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2015年10月6日 / 最終更新日時 : 2015年10月10日 Mumbler サイクリング 金沢犀川を かないわ海岸まで往復 日本海までサイクリング。砂丘は日本で2番目の広さ 健民海浜公園にはこどもたちが、ゴミ拾いを兼ねて校外学習 かないわ(金石)漁港 長町武家屋敷跡もボランティアガイドさんの案内 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...