2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 Mumbler PC・モバイル 南街だべりサロン 11月第4火曜日、11/23は「勤労感謝の日」ですが、 対面(南街公民館)とZOOMによるオンラインで ハイブリッド開催します。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 Mumbler PC・モバイル 高齢者支援課が「スマホ相談会」@国立市 国立市高齢者支援課が、くにたち駅で スマホ相談!4時間ずつ、2日間。 行政側で、ここまで、発案、企画、実施。 スマホ難民を救おうとするヤル気に敬服。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 Mumbler PC・モバイル 9/28 「ペイント」談義@南街だべりサロン 9/28 南街だべりサロンは、2部屋 用意してあったのですが、全員が ZOOMオンラインで参加でした。 5分間の体操のあと、Nさん指導で 「まちがい探し」脳トレを楽しむ。 Kさんが、画像に「ペ […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 Mumbler PC・モバイル 9/28(火)ZOOMで南街だべりサロン 月例のスマホ片手にだべる会です。 みなさんご近所さんばかりですが、 3密を避け、ZOOMで開催します。 ZOOMのホストは、南街公民館から 9時30分より放映しています。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 Mumbler PC・モバイル 都が高齢者にスマホ普及促進 東大和では? 9/1付け都の広報が宣言しています。 「高齢者へのスマホ普及活動推進」と。 東大和市では、「市民ネットの会」が スマホだべりサロンを5年前にスタート。 スマホ使いこなし・チエの交換を進めてきました。 今では、狭山、上北台 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 Mumbler PC・モバイル おしゃべりしながらスマホ学習@8/24南街だべりサロン 8/24 南街だべりサロンは、8月も対面と オンラインのハイブリッド開催でした。 3密の心配なしに、おうちから4名参加。 対面会場(南街公民館)の様子は、 スマホで中継放映しました。 当日の進行プログラムで […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 Mumbler PC・モバイル スマホに「熟睡アラーム」アプリ NHK「趣味どきっ!今こそスマホ」で学んだ 「熟睡アラーム」アプリをスマホに インストールしました。 寝るときに枕元に伏せて置くだけです。 これだけで、毎日の睡眠の睡眠効率と いびき率を表示してくれています […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 Mumbler PC・モバイル 8/24 南街だべりサロンのお知らせ 8/24、 8月度の南街だべりサロン@南街公民館。 (今までのサロンの様子は、上記ををクリック) 8月も、ZOOMによるオンラインとハイブリッド開催。 おうちで、スマホ/タブレットでも視聴できます。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 Mumbler PC・モバイル 7/27 南街だべりサロン 対面とオンラインで開催 7月度南街だべりサロンは、204号室で6名、 オンラインで5名参加。オンラインの皆さんには 会場全景を終いまでスマホで放映していました。 オンライン参加のKさんに、画面共有で、 Kさんのブログ […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 Mumbler PC・モバイル 中央公民館でスマホの勉強 7/21 中央公民館「だべりサロン」開催。 <頭の体操>は、「並べ替え計算パズル」と 「しりとりクロスワード」に一同挑戦。 「NHK趣味どき!」「スマホで検索」の DVDを視聴してから、個別相談に移りました […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...