コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまり場:「新現役」

  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他

ウォーキング

  1. HOME
  2. 健康・遊び
  3. ウォーキング
2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月28日 Mumbler ウォーキング

ノルディックウォーキング 昭和記念公園

4/28(日)はぴすまいる東大和主催の ノルディックウォーキング。一行21名。 晴天に恵まれたラッキーな1日。18000歩。 玉川上水南口集合、準備体操ののち出発。 昭和記念公園玉川上水口から入園、シニア210円。 昭和 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 Mumbler ウォーキング

ノルディック・ウォーキング昭和記念公園

4月のノルディックウォーキングは、4/28開催。 玉川上水から昭和記念公園を経て、柴崎体育館 まで歩程10キロ。ポールは貸してもらえる。 4月28日(日)9時ロンド市民体育館集合。 参加費1000円、申し込みは市民体育館 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月28日 Mumbler ウォーキング

ノルディックウォーキング2題

武蔵野市で張り紙を見つけた。 参加費無料、ただし市民に限定。 一方、わがまちでも普及努力がスタート。 ロンドフィットネスが有料で募集している↓   Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2019年2月11日 / 最終更新日時 : 2019年2月10日 Mumbler ウォーキング

3/3歩こう会 参加申し込み

今年もやってきました「歩こう会」の季節。 申込受付中。申込用紙を市民体育館まで。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月12日 Mumbler ウォーキング

里山探検隊 桜ヶ丘地域を歩く

10/11、狭山公民館「桜ヶ丘地域の里山」講座第2日。 1時半から4時まで、先週の講義の地図を手に、 砂田講師の案内で、桜ヶ丘地域を歩きました。 「雨天決行」とありましたが、雨も上がり、ラッキーでした。 変電所を一回りし […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2018年9月24日 / 最終更新日時 : 2018年9月23日 Mumbler ウォーキング

ノルディックウォーキング 9月の集い

9/23(日)「はぴすまいる東大和」のウォーキング。 9時半、18名がJR国立駅南口出発。 先ずは、一橋大学兼松講堂前で集合写真。 谷保天満宮さんが秋季大祭の日でした。 古民家(旧柳沢家)に立ち寄り 根川緑道にはヒガンバ […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 Mumbler ウォーキング

自由民権東大和ツアー 9/21~24

9月21日(金)~23日は午後1時集合出発 9月24日(月・祝) は午後2時集合出発 いずれも市立郷土博物館集合 五憲の会東大和 申込は080-1113-7342(後藤さん)まで YH Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月24日 Mumbler ウォーキング

9/23ノルディックウォーキング くにたち

募集が始まりました。参加費1000円。 申込は、体育館へ。くにたちの大学通りから 谷保天満宮→城山→くにたち郷土文化館→ 安養寺→根川緑道→諏訪神社の人気の道。   Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 Mumbler ウォーキング

ノルディックウォーキング 七国峠から岩蔵温泉

6月17日のノルディックウォーキングは はぴねすまいる東大和の主催、20名参加。 JR東青梅ー吹上菖蒲園ー塩船観音ー霞丘陵 ー立正佼成会青梅錬成道場ー七国広場ー七国峠 ー岩蔵温泉ーJR東青梅。歩程7.6キロだが、 結構、 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2018年5月12日 / 最終更新日時 : 2018年5月12日 Mumbler ウォーキング

はぴねすまいる東大和のノルディックは5/20

4/15実施予定のノルディックウォーキングが雨で 延期になりました。振替5/20に実施します。 参加希望者は、下記申込書を体育館に。 5/18締め切り 。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

118人の購読者に加わりましょう

東大和どっとネットnavi

東大和どっとネットnavi

最近の投稿

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年4月25日

新緑の日の出町シダレアカシア周遊散策

2025年4月12日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年3月28日

青梅丘陵を行くノルディックウォーキング

2025年3月3日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年2月28日

白加賀が5分咲き

2025年2月22日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月24日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月2日

安島さんの、東大和の仲間づくり

2024年12月28日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2024年11月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • その他
    • 四季の訪れ
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • ウォーキング
    • こども科学実験教室
    • サイクリング
    • 旅
    • 演奏会・演芸会・展覧会
  • 講座・セミナー
    • おとなの社会科
    • 読書会・読書

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

Copyright © たまり場:「新現役」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU
  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。