2016年7月28日 / 最終更新日時 : 2016年7月27日 Mumbler 読書会・読書 「とと姉ちゃん」と『暮らしの手帖』のこと 加川厚子さんの東京雑大講演で知った、この本を図書館に買って貰った。 <とと姉ちゃん>ら大橋3姉妹と花森安治のたくさんの逸話。 創刊以来、手作りで作り続けてきた『暮らしの手帖』編集部の記録。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年7月23日 / 最終更新日時 : 2016年7月22日 Mumbler 読書会・読書 『五日市憲法草案とその起草者たち』 『民衆憲法の創造』(1970年)の改訂新版。図書館に買ってもらった。 <千葉卓三郎を追って>などは推理小説を読むようなスリル。 <五日市憲法>学習の決定版!よくぞここまでまとめあげたもの。 日本経済評論社発行 2015年 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年7月22日 / 最終更新日時 : 2016年7月22日 Mumbler 読書会・読書 モームを使って英文翻訳を学ぶ <東大名誉教授と名作・モームの『赤毛』を読む>の行方先生が <『大佐の奥方』を訳す>『英文翻訳術』を出された。350ページ。 日本モーム協会の会長さんのこのガンバリ。休眠会員状態の私は反省。 先生おすすめの<翻訳術を鍛え […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年7月21日 / 最終更新日時 : 2016年7月20日 Mumbler 講座・セミナー 東京雑学大学2016年8月度講義予定 参加費は、1回500円です。 学生会員に入会すると、毎回資料代(100円~300円程度)だけでご参加できます。 学生会員の年会費は、5,000円です。(年度内途中入会には、割引があります。) 下記のホームページに、最新の […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年7月20日 / 最終更新日時 : 2016年7月20日 Mumbler おとなの社会科 ロン先生との対話集会 7月19日(日)「おとなの社会科」番外編、上北台公民館で。 カリフォルニア州立大のRon Davidson教授が昨年に続く講演。 アメリカ社会のトレンド、Walkability、Creative Class、 Major […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年7月19日 / 最終更新日時 : 2016年7月18日 Mumbler 講座・セミナー 国際都市飛鳥と渡来文明 7月18日(月・祝)<かんだい明日香まほろば講座>に参加。 明日香村と関西大学の共催、朝日新聞の後援。 会場の有楽町朝日ホールが満席。テキストは50ページ。 講師は、鈴木靖民、木下正史、長谷川透、西本昌弘、周吟の諸氏。 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年7月16日 / 最終更新日時 : 2016年7月15日 Mumbler おとなの社会科 高木村に奈良橋の飛び地があったワケ 7月15日の「大人の社会科」は、雨の中20数名の集まり。 テーマはどうして高木村に奈良橋の一部があったの? 砂田先生が明治5年8月の<宮鍋家文書>を読み解いてくださった。 今年刊行の『里正日誌第12巻』に収録されているよ […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年7月15日 / 最終更新日時 : 2016年7月14日 Mumbler 読書会・読書 南街公民館文学講座 7月9日(土)岡崎直也講師の今年度講座3回目(前の2回は欠席した) 前回から『こころ』を読んでいる。次回7月23日は「先生」の遺書。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年7月10日 / 最終更新日時 : 2016年7月9日 Mumbler 講座・セミナー 敦賀の気比神宮をまなぶ 首都大学東京の「日本の神社と不思議な神様たち」は最終回。 気比神宮をとりあげた。仲哀天皇、神功皇后・応神天皇との関わり合いを 古事記、日本書紀から引用。武田先生は、古代史と民俗学のご専攻。 たまたま芥川龍之介の『老いたる […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年7月8日 / 最終更新日時 : 2016年7月8日 Mumbler 講座・セミナー 今、世界で起きていること 元在ウズベキスタン・タジキスタン大使の河東哲夫(あきお)氏の講演。 アメリカ、EU、中国、ロシアのこれからをどう読み取るか。 示唆に富んだ、わかりやすい話。たくさんのスライドを使って。 (田無公民館、7月7日(金)東京雑 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...