2016年3月19日 / 最終更新日時 : 2016年3月19日 Mumbler おとなの社会科 幕末お騒がせ2題『里正日誌』から 3月18日(金)「おとなの社会科」はわがまちの 幕末お騒がせ事件を『里正日誌』から読み解く。 週刊誌を見るような俗っぽいお騒がせ。 幕末社会の仕組みがよくわかる講師の解説。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年3月17日 / 最終更新日時 : 2016年5月19日 Mumbler 講座・セミナー 「司馬遼太郎を語る会」で卓話しました。 3月13日、東久留米の「まろにえ生涯学習センター」で卓話しました。 「司馬遼を語る会」で、40名ほど集まりました。 事前にあちこちにA3のポスターが貼られていたそうです。 司馬さんの『アメリカ素描』に、なぜ […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年3月4日 / 最終更新日時 : 2016年3月4日 Mumbler 講座・セミナー 平塚らいてうの軌跡 3月3日柳沢公民館で岩淵宏子日本女子大名誉教授の講義。 らいてうは日本女子大学校3期生(「大学」は1948年から) 1911年~1914年らいてうが『青踏』の実際上の責任者。 1920年市川房枝らと「新婦人協会」を設立。 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2016年2月29日 Mumbler 講座・セミナー 幕末研究会で「司馬遼太郎没20年」 2月27日(土)「司馬陽太郎の会」の会員、小名泰裕氏が講演。 武蔵野市商工会館にて。演題は「22歳への手紙を再考する」 敗戦時22歳の自分あてに書くつもりで書いた歴史小説の数々。 「明治維新の最高の功労者は徳川慶喜」とい […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2016年2月27日 Mumbler 講座・セミナー 伊佐九三四郎氏が講演 2月25日、伊佐氏が東京雑学大学で講演。テーマは「大河紀行・荒川メモ ー秩父山地から東京湾まで180余キロ踏破の記録」 最近稀に見る90名超の参加者、立ち見も出る盛況。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年2月28日 / 最終更新日時 : 2016年2月27日 Mumbler その他 「玉川上水・分水網」を未来へ受け渡そう 2月27日(土)中央公民館で「野火止上水公開学習会」 主催は玉川上水分水網を世界遺産へ東大和実行委員会。 講師は、玉川上水ネット事務局長の鈴木利博氏。 301号室が満席。濃密な2時間の学習会でした。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年2月23日 / 最終更新日時 : 2016年2月21日 Mumbler 講座・セミナー NHKラジオの文化番組 しまった!こんな番組を聞き逃してたんだ。NHK文化番組。「文化講演会」では一茶、「文学の世界」では宮澤賢治、 「芸術その魅力」で、なんとはマイルス・デイビス、 「歴史再発見」は真田3代記、「日曜版」では落語談義 パソコン […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年2月21日 / 最終更新日時 : 2016年2月20日 Mumbler 読書会・読書 チュツォーラ『やし酒飲み』 2月19日恋ヶ窪公民館のLC読書会で取り上げた作品。 ナイジェリアのチュツオーラが、ヨルバ族の伝承を小説にした。 文字がないので、ヘンな英語で書かれている。 荒唐無稽。課題作品でなければ絶対に読まない代物。 文字のないこ […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年2月20日 / 最終更新日時 : 2016年2月20日 Mumbler おとなの社会科 「おとなの社会科」で旨いものや談義 2月19日(金)上北台「おとなの社会科」はおいしいお店のお話。 実地踏査300店の体験から、らーめん、焼き鳥などお好みの店。 味音痴の私ゆえ、講師の舌を頼りに早速巡礼を始めましょう。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年2月16日 / 最終更新日時 : 2016年2月16日 Mumbler 講座・セミナー 東京雑学大学2016年3月度講義予定 参加費は、1回500円です。 学生会員に入会すると、毎回資料代(100円~300円程度)だけでご参加できます。 学生会員の年会費は、5,000円です。(年度内途中入会には、割引があります。) 下記のホームページに、最新の […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...