2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 街創り 暮らしを守る 南街栄一丁目自治会の年末行事「第7回もちつき大会」 開催報告 12月08日に南街地区自治会集会所にて南街栄一丁目自治会の「第7回もちつき大会」が開催されました。栄一丁目自治会の「もちつき大会」は2019年に第5回を開催した以降、コロナウイルス感染症拡大防止の為開催を中止し、昨年4年 […]
2024年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月8日 街創り 暮らしを守る パンダ公園の給水台を改造しました パンダ公園に設置されている給水台を下記の写真の通り改造致しました。改造した理由は、今までは通常の水道栓を使用しておりましたが、給水台の直ぐ横に砂場がある為、水道栓を開けたまま、水を出し続け、水の無駄使いが散見された為、水 […]
2024年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月8日 街創り 暮らしを守る 南友会企画「餅搗き大会No.22」開催のお知らせ 標題の「餅搗き大会」が12月30日に南街末広公園で開催されます。昨年は当該公園が改装工事の為中止となりましたが、本年は改装工事も完了し、従来通り開催しますのでお知らせ致します。詳細は下記資料をご覧(タップ願います)下さい […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 街創り 暮らしを守る 富士見通り商栄会2024年度歳末大売出しの開催 標題「富士見通り商栄会歳末大売出し」が12月05日~12月13日の間、開催されます。東大和市で唯一残された商店街の「歳末大売り出し」ですので、地域活性化の為にも、是非お出かけ下さい。詳細は下記資料をご覧(タップ願います) […]
2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 街創り 暮らしを守る 空堀川上流雨水幹線第一期工事に関する現場見学会 (シールドマシン見学)開催報告;東京都水道局 11月27日に標題の見学会が東大和市上中原公園で開催されました。当日は天候にも恵まれ、関係地域住民約50名が参加して、東京都水道局及び工事業者;東急建設(株)の担当者から本紙下記に添付しております(P11~P21参照)資 […]
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 街創り 暮らしを守る 大和ものがたり2024年11月号(第113号)の発行 「大和ものがたり」は新聞販売店の「ASA大和北部及びASA大和南部」が発刊している発行部数;10,000部の情報紙で、東大和市全域の種々の出来事(計画)を発信しており、地域活動を知る上で大変参考になる資料です。今般11月 […]
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 街創り 暮らしを守る 南街二丁目協和二自治会 防火防災訓練の開催報告(2024年度) 11月24日に南街二丁目協和二自治会の、2024年度第2回目となる防火防災訓練が、山王公園で北多摩西部消防署のご指導を受け実施されました。天候にも恵まれ、自治会所属の住民の皆様20名ほどが参加され、防災資機材の展示説明を […]
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 街創り 暮らしを守る 2024年度(第16回)総合防災訓練の開催報告;南街・桜が丘地域防災協議会 東大和市立第二小学校体育館において、2024年度(第16回)総合防災訓練を実施致しました。昨年度4年ぶりに復活させた一部(二小・二中の学校安全点検)二部(各種訓練、防災コーナー、パネル展示)の完全実施の訓練ですが、本年は […]
2024年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月26日 街創り 暮らしを守る α化米炊き出し/バーベキュー大会の開催 (防災訓練;各種非常食の調理);栄三丁目自治会 11月24日に標題の「α化米炊き出し/バーベキュー大会」をパンダ公園で開催致しまた。前日迄の天気予報では、冷え込みが強いとの予報がありましたが、小春日和の天候に恵まれ、約50名の参加があり会場準備、α化米の炊出しを含む各 […]
2024年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月24日 街創り 暮らしを守る 南街地区自治会集会所室内清掃の実施(栄三丁目自治会) 南街地区自治会集会所委員会で東大和市役所より借用している「南街地区自治会集会所」の室内清掃は参加自治会が毎月交代で室内清掃を実施しております。12月次は栄三丁目自治会が清掃担当となっておりますが、都合により早めの日程で1 […]