コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

考えよう街創り

  • 行政
    • 行政関連
      • 東大和市市役所関連
      • 東大和市社会福祉協議会
        • 東大和市生活支援体整備事業広報誌「てとてとて」
      • 公民館/市民センター等配置図
        • 公民館/地区会館
        • 市民センター
        • 老人福祉施設
        • 地区集会所
    • 学校関連
      • 小学校
      • 中学校
      • 高等学校
    • 公共機関
      • 小平・村山・大和衛生組合
      • 東京都水道局
      • 東京電力
      • 東京ガス
      • NHK
      • J:COM
  • 自治会
    • 自治会/マンション
    • ホームページ開設自治会/マンション管理組合
      • 親和映画サロン
  • 防犯・災
    • 警視庁関連
      • 東大和警察署各年度発行資料
        • 2019年発行分
        • 2020年発行資料
        • 2021年発行資料
        • 2022年発行資料
        • 2023年発行資料
    • 防災関連
      • 東大和市防災地区カルテ16地区明細
      • 北多摩西部消防署
        • 北多摩西部消防署発行資料
      • 東大和市消防団
      • 東大和市マンホールトイレの設置場所
      • 東大和市立第二小/第二中学校に設置の備蓄コンテナーの備蓄物品明細
    • 南街・桜が丘地域防災協議会
      • 東大和市立第二小学校避難所管理運営マニュアル
      • 東大和第二中学校避難所管理運営マニュアル
      • 発行書籍
  • 放射線量
    • 空間放射線量測定
      • 南街・桜が丘地域の測定結果
      • 東大和市中央/湖畔地域の測定結果
      • 東大和他地域の空間放射線量測定結果
    • 食品の含有放射線量の測定結果
  • 青少年
    • 青少年対策第二地区委員会 年度計画/実績報告
    • 御神輿譲渡関連資料
    • 凧作りマニュアル
    • 東大和少年少女合唱団定期演奏集
  • 発行資料
    • 東大和伝統芸能フェスタ(東大和音頭)の実施(発表)報告
    • 防災関連資料
      • マニュアル等
    • ASA大和発行資料
      • 大和ものがたり;2015年(07月~12月)
      • 大和ものがたり;2016年(01月~12月)
      • 大和ものがたり;2017年(01月~12月)
      • 大和ものがたり;2018年(01月~12月分)
      • 大和ものがたり;2019年(01月~12月分)
      • 大和ものがたり;2020年(01月~12月)
      • 大和ものがたり;2021年(01月~12月)
      • 大和ものがたり;2022年(01月~12月)
      • 大和ものがたり;2023年01月~12月                                           
    • 栄二丁目自治会関連発行資料
      • 栄二丁目自治会広報誌「にっこりひろば」
    • 南街・桜が丘地域の道路整備完了及び計画
  • 病院
    • 東大和病院
    • 東大和市高齢者ほっと支援センター
      • 高齢者ほっと支援センターいもくぼ
      • 高齢者ほっと支援センターなんがい
        • 東大和市高齢者見守りぼっくすなんがい通信
      • 高齢者ほっと支援センターきよはら
      • 東大和市高齢者在宅サービスセンターむこうはら
    • 東大和市介護サービスマップ
    • 東大和市内のクリニック/診療所一覧
    • 認知症ガイドブック
  • まちの財政
    • 白書の発行
    • 平成27年度の活動状況
      • 下水道料金の改定
      • 南街公民館祭りでの掲示資料
    • 平成28年度の活動状況
      • 平成28年度定例会
      • 各種資料の掲示(2);ごみ収集有料化検証結果
      • 各種資料の掲示(1) ;平成27年度に開催された各地域の公民館で発表した資料
      • 各種資料の掲示(3);納入した税金、保険料年度別納入増加状況等
      • 各種資料の掲示(4)改定版;支出の変化を見る(平成27年度決算追加)
      • 各種資料の提示(5);財政支出の変化(民生費関連)
      • 各種資料の提示(6);市の財政の増加、何が増加したか
      • 各種資料の提示(7);国からの補助金の推移
      • 各種資料の提示(8);ごみ収取有料化後の検証結果その(3)
    • 平成29年度活動状況
      • 教育費の他市との比較(平成27年度資料での比較)
    • 平成30年度活動状況
    • 2021年度活動状況
  • バド
    • 平成28年度活動状況
    • 平成29年度活動計画
    • 平成30年度事業(各種試合)計画
    • 2019年度事業計画
    • 2021年度(令和3年度)事業計画
    • 2022年度(令和4年度)東大和市バドミントン連盟事業計画
  • 同窓会
    • 小学校
    • 中学校
      • 34歩こう会
  • Map
  • NHK
  • サイト

2022年12月

  1. HOME
  2. 2022年12月
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 街創り 暮らしを守る

東大和市 富士見通り商栄会「にゃんがいい」アートプロジェクト2022

「富士見通り商栄会」と東大和市による「商店街アート事業」。商店街は東大和市「南街(なんがい)」にあり、「にゃんがいい」と名付けたネコのマスコットキャラクターにちなみ、ネコをテーマにした作品を商店街に飾るプロジェクトを企画 […]

2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 街創り 暮らしを守る

「大和ものがたり」2022年12月号(第90号)の発行

「大和ものがたり」は新聞販売店の「ASA大和北部及びASA大和南部」が発刊している発行部数;10,000部の情報紙で、東大和市全域の種々の出来事(計画)を発信しており、地域活動を知る上で大変参考になる資料です。今般12月 […]

2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 街創り 暮らしを守る

その電話詐欺です

 電話による詐欺が絶えません、   ● 還付金がもらえます。   ● すぐに示談金が必要   ● かばん失くした   ● 会社のお金使い込んだ  等の電話がありましたら詐欺を疑って下さい。詳細は下記資料を  ご覧(タップ […]

2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 街創り 暮らしを守る

2023年大和通り共栄会「第20回野外書初め展」の開催報告

2022年12月19日~2023年01月31日の期間、大和通りの「東大和市駅前Big Box~東大和病院」間で「大和通り共栄会」が設置した57本の街路灯及び東大和市駅前のBig Box前に設置されているポール(3本)に標 […]

2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 街創り 暮らしを守る

立川税務署からのお知らせ

立川税務署から、  ● 確定申告は自宅から「スマホ」が便利!  ● 税理士による久了申告相談  ● 「申告書作成会場」の開設について  ● 会場内での感染防止策と来場される方へのお願い のお知らせが出ております。詳細は下 […]

2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 街創り 暮らしを守る

南街公民館・市民企画運営講座 街づくり懇談会 「まずはママ・パパのために つながりの子育て」 ●第三回「森と川で 自然を愛する心と感性を育む」

2022年度第三回標題講座が、12月13日に南街公民館202号室で開催されました。 講座は、山本様(東大和市狭山緑地雑木林の会)と小倉様(空堀川を考える会)にお願い致しました。 ◎ 講座名 「森と川で 自然を愛する心と感 […]

2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 街創り 暮らしを守る

商店街アート事業 富士見通り「にゃんがいい」アートプロジェクト2022(完成披露イベント)その3

展示場所を含め、詳細は下記資料をご覧(タップ願います)下さい。 是非これらの展示場所の見学をお勧め致します。 221219アートプロジェクト 過去の関連発行資料(9月15日及び12月14日)は以下をご覧(タップ願います) […]

2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 街創り 暮らしを守る

炊き出し訓練&餅つきの開催報告(栄二丁目自治会)

栄二丁目自治会では本日、「防災推進委員会」と「ふれあい交流実行委員会」の合同により、第一部「防災訓練 安否確認」・第二部「炊き出し訓練&餅つき」が実施され、防災協議会からも参加しました。開催内容は下記資料をご確認 […]

2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 街創り 暮らしを守る

南街・桜が丘地域の2022年度12月次(第三回) 空間放射線量の測定結果

南街・桜が丘地域防災協議会本部及び地域住民とで南街・桜が丘地域の空間放射線量の測定を2011年(平成23年)07月から実施しておりますが、2022年度の第二回測定を09月14日に実施致しました。現在福島の原発が安定してい […]

2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 街創り 暮らしを守る

餅搗き大会(南友会主催;末広一丁目自治会協賛)の開催

コロナウイルス感染症拡大の為、開催を中止しておりました、南友会主催;末広一丁目自治会協賛の「餅搗き大会」が来る12月30日に3年ぶりに「南街末広公園」で開催の予定です。詳細は下記添付資料をご覧(アップ願います)下さい。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

メニュー

  • 行政
    • 行政関連
      • 東大和市市役所関連
      • 東大和市社会福祉協議会
        • 東大和市生活支援体整備事業広報誌「てとてとて」
      • 公民館/市民センター等配置図
        • 公民館/地区会館
        • 市民センター
        • 老人福祉施設
        • 地区集会所
    • 学校関連
      • 小学校
      • 中学校
      • 高等学校
    • 公共機関
      • 小平・村山・大和衛生組合
      • 東京都水道局
      • 東京電力
      • 東京ガス
      • NHK
      • J:COM
  • 自治会
    • 自治会/マンション
    • ホームページ開設自治会/マンション管理組合
      • 親和映画サロン
  • 防犯・災
    • 警視庁関連
      • 東大和警察署各年度発行資料
        • 2019年発行分
        • 2020年発行資料
        • 2021年発行資料
        • 2022年発行資料
        • 2023年発行資料
    • 防災関連
      • 東大和市防災地区カルテ16地区明細
      • 北多摩西部消防署
        • 北多摩西部消防署発行資料
      • 東大和市消防団
      • 東大和市マンホールトイレの設置場所
      • 東大和市立第二小/第二中学校に設置の備蓄コンテナーの備蓄物品明細
    • 南街・桜が丘地域防災協議会
      • 東大和市立第二小学校避難所管理運営マニュアル
      • 東大和第二中学校避難所管理運営マニュアル
      • 発行書籍
  • 放射線量
    • 空間放射線量測定
      • 南街・桜が丘地域の測定結果
      • 東大和市中央/湖畔地域の測定結果
      • 東大和他地域の空間放射線量測定結果
    • 食品の含有放射線量の測定結果
  • 青少年
    • 青少年対策第二地区委員会 年度計画/実績報告
    • 御神輿譲渡関連資料
    • 凧作りマニュアル
    • 東大和少年少女合唱団定期演奏集
  • 発行資料
    • 東大和伝統芸能フェスタ(東大和音頭)の実施(発表)報告
    • 防災関連資料
      • マニュアル等
    • ASA大和発行資料
      • 大和ものがたり;2015年(07月~12月)
      • 大和ものがたり;2016年(01月~12月)
      • 大和ものがたり;2017年(01月~12月)
      • 大和ものがたり;2018年(01月~12月分)
      • 大和ものがたり;2019年(01月~12月分)
      • 大和ものがたり;2020年(01月~12月)
      • 大和ものがたり;2021年(01月~12月)
      • 大和ものがたり;2022年(01月~12月)
      • 大和ものがたり;2023年01月~12月                                           
    • 栄二丁目自治会関連発行資料
      • 栄二丁目自治会広報誌「にっこりひろば」
    • 南街・桜が丘地域の道路整備完了及び計画
  • 病院
    • 東大和病院
    • 東大和市高齢者ほっと支援センター
      • 高齢者ほっと支援センターいもくぼ
      • 高齢者ほっと支援センターなんがい
        • 東大和市高齢者見守りぼっくすなんがい通信
      • 高齢者ほっと支援センターきよはら
      • 東大和市高齢者在宅サービスセンターむこうはら
    • 東大和市介護サービスマップ
    • 東大和市内のクリニック/診療所一覧
    • 認知症ガイドブック
  • まちの財政
    • 白書の発行
    • 平成27年度の活動状況
      • 下水道料金の改定
      • 南街公民館祭りでの掲示資料
    • 平成28年度の活動状況
      • 平成28年度定例会
      • 各種資料の掲示(2);ごみ収集有料化検証結果
      • 各種資料の掲示(1) ;平成27年度に開催された各地域の公民館で発表した資料
      • 各種資料の掲示(3);納入した税金、保険料年度別納入増加状況等
      • 各種資料の掲示(4)改定版;支出の変化を見る(平成27年度決算追加)
      • 各種資料の提示(5);財政支出の変化(民生費関連)
      • 各種資料の提示(6);市の財政の増加、何が増加したか
      • 各種資料の提示(7);国からの補助金の推移
      • 各種資料の提示(8);ごみ収取有料化後の検証結果その(3)
    • 平成29年度活動状況
      • 教育費の他市との比較(平成27年度資料での比較)
    • 平成30年度活動状況
    • 2021年度活動状況
  • バド
    • 平成28年度活動状況
    • 平成29年度活動計画
    • 平成30年度事業(各種試合)計画
    • 2019年度事業計画
    • 2021年度(令和3年度)事業計画
    • 2022年度(令和4年度)東大和市バドミントン連盟事業計画
  • 同窓会
    • 小学校
    • 中学校
      • 34歩こう会
  • Map
  • NHK
  • サイト

最近の投稿

110番アプリシステムをご存じですか??(東大和警察署)

2023年2月1日

高齢者東大和市高齢者見守りぼっくすなんがい通信第24号

2023年2月1日

青少対22年度連絡事項

2023年1月31日

「大和ものがたり」2023年01月号(第91号)の発行

2023年1月31日

南街公民館・市民企画運営講座 街づくり懇談会「まずはママ・パパのために つながりの子育て」 ● 第六回「子育ての輪を作ろう!」

2023年1月29日

南街公民館・市民企画運営講座 街づくり懇談会「まずはママ・パパのために つながりの子育て」 ● 第五回「子育ての困りごとをシェア」

2023年1月21日

2023年;東大和警察署からのお知らせ(110番と#9110番の使い分け)

2023年1月19日

2022年度第六回親和映画サロンの開催

2023年1月18日

令和5年 東大和市消防団 消防出初式

2023年1月13日

南街公民館・市民企画運営講座 街づくり懇談会   「まずはママ・パパのために つながりの子育て」 ● 第四回「大人も心地よくなる絵本の読み聞かせ」第4回南街公民館・市民企画運営講座 

2023年1月13日

カテゴリー

  • 暮らしを守る
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月

最近の投稿

  • 110番アプリシステムをご存じですか??(東大和警察署)
  • 高齢者東大和市高齢者見守りぼっくすなんがい通信第24号
  • 青少対22年度連絡事項
  • 「大和ものがたり」2023年01月号(第91号)の発行
  • 南街公民館・市民企画運営講座 街づくり懇談会「まずはママ・パパのために つながりの子育て」 ● 第六回「子育ての輪を作ろう!」
  • 南街公民館・市民企画運営講座 街づくり懇談会「まずはママ・パパのために つながりの子育て」 ● 第五回「子育ての困りごとをシェア」
  • 2023年;東大和警察署からのお知らせ(110番と#9110番の使い分け)
  • 2022年度第六回親和映画サロンの開催
  • 令和5年 東大和市消防団 消防出初式
  • 南街公民館・市民企画運営講座 街づくり懇談会   「まずはママ・パパのために つながりの子育て」 ● 第四回「大人も心地よくなる絵本の読み聞かせ」第4回南街公民館・市民企画運営講座 
  • 「110番アプリ」ダウンロード手順;東大和警察署
  • 「巡回連絡カード」記入のお願い(東大和警察署)
  • 南友会復活餅搗き大会2022年;「末広一丁目睦会(自治会)協賛」の開催報告
  • 東大和市 富士見通り商栄会「にゃんがいい」アートプロジェクト2022
  • 「大和ものがたり」2022年12月号(第90号)の発行
  • その電話詐欺です
  • 2023年大和通り共栄会「第20回野外書初め展」の開催報告
  • 立川税務署からのお知らせ
  • 南街公民館・市民企画運営講座 街づくり懇談会 「まずはママ・パパのために つながりの子育て」 ●第三回「森と川で 自然を愛する心と感性を育む」
  • 商店街アート事業 富士見通り「にゃんがいい」アートプロジェクト2022(完成披露イベント)その3
  • 炊き出し訓練&餅つきの開催報告(栄二丁目自治会)
  • 南街・桜が丘地域の2022年度12月次(第三回) 空間放射線量の測定結果
  • 餅搗き大会(南友会主催;末広一丁目自治会協賛)の開催
  • 商店街アート事業 富士見通り「にゃんがいい」アートプロジェクト2022(完成披露イベント)
  • 2022年度防災防災診断指導書の配付(栄三丁目自治会)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近の投稿

  • 110番アプリシステムをご存じですか??(東大和警察署)
  • 高齢者東大和市高齢者見守りぼっくすなんがい通信第24号
  • 青少対22年度連絡事項
  • 「大和ものがたり」2023年01月号(第91号)の発行
  • 南街公民館・市民企画運営講座 街づくり懇談会「まずはママ・パパのために つながりの子育て」 ● 第六回「子育ての輪を作ろう!」

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    2022年12月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 11月   1月 »

    カテゴリー

    • 暮らしを守る
    • 未分類
    • 行政
    • 自治会
    • 防犯・災
    • 放射線量
    • 青少年
    • 発行資料
    • 病院
    • まちの財政
    • バド
    • 同窓会
    • Map
    • NHK
    • サイト

    Copyright © 考えよう街創り All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    • HOME
    • HOME
    • まちで遊ぶ
      • 食べる
      • 行事・風景など
      • まちかど・昔のことなど
      • 公園・農園
      • 動・植物など
      • 多摩湖
      • 観る
      • 歩く
    • まちで暮らす
      • つながり
      • 健康・生きがい
      • 暮らしを守る
      • 環境
    • まちで学ぶ
      • 東大和の歴史
      • 東大和市立郷土博物館
      • 生涯学習&おとなの社会科
    • がいこくじん
      • がいこくじん
    • みんなのブログ
    • イベント
    • リンク
      • 東大和市役所公式HP
      • 東大和市公民館
    PAGE TOP
    MENU
    • 行政
      • 行政関連
        • 東大和市市役所関連
        • 東大和市社会福祉協議会
          • 東大和市生活支援体整備事業広報誌「てとてとて」
        • 公民館/市民センター等配置図
          • 公民館/地区会館
          • 市民センター
          • 老人福祉施設
          • 地区集会所
      • 学校関連
        • 小学校
        • 中学校
        • 高等学校
      • 公共機関
        • 小平・村山・大和衛生組合
        • 東京都水道局
        • 東京電力
        • 東京ガス
        • NHK
        • J:COM
    • 自治会
      • 自治会/マンション
      • ホームページ開設自治会/マンション管理組合
        • 親和映画サロン
    • 防犯・災
      • 警視庁関連
        • 東大和警察署各年度発行資料
          • 2019年発行分
          • 2020年発行資料
          • 2021年発行資料
          • 2022年発行資料
          • 2023年発行資料
      • 防災関連
        • 東大和市防災地区カルテ16地区明細
        • 北多摩西部消防署
          • 北多摩西部消防署発行資料
        • 東大和市消防団
        • 東大和市マンホールトイレの設置場所
        • 東大和市立第二小/第二中学校に設置の備蓄コンテナーの備蓄物品明細
      • 南街・桜が丘地域防災協議会
        • 東大和市立第二小学校避難所管理運営マニュアル
        • 東大和第二中学校避難所管理運営マニュアル
        • 発行書籍
    • 放射線量
      • 空間放射線量測定
        • 南街・桜が丘地域の測定結果
        • 東大和市中央/湖畔地域の測定結果
        • 東大和他地域の空間放射線量測定結果
      • 食品の含有放射線量の測定結果
    • 青少年
      • 青少年対策第二地区委員会 年度計画/実績報告
      • 御神輿譲渡関連資料
      • 凧作りマニュアル
      • 東大和少年少女合唱団定期演奏集
    • 発行資料
      • 東大和伝統芸能フェスタ(東大和音頭)の実施(発表)報告
      • 防災関連資料
        • マニュアル等
      • ASA大和発行資料
        • 大和ものがたり;2015年(07月~12月)
        • 大和ものがたり;2016年(01月~12月)
        • 大和ものがたり;2017年(01月~12月)
        • 大和ものがたり;2018年(01月~12月分)
        • 大和ものがたり;2019年(01月~12月分)
        • 大和ものがたり;2020年(01月~12月)
        • 大和ものがたり;2021年(01月~12月)
        • 大和ものがたり;2022年(01月~12月)
        • 大和ものがたり;2023年01月~12月                                           
      • 栄二丁目自治会関連発行資料
        • 栄二丁目自治会広報誌「にっこりひろば」
      • 南街・桜が丘地域の道路整備完了及び計画
    • 病院
      • 東大和病院
      • 東大和市高齢者ほっと支援センター
        • 高齢者ほっと支援センターいもくぼ
        • 高齢者ほっと支援センターなんがい
          • 東大和市高齢者見守りぼっくすなんがい通信
        • 高齢者ほっと支援センターきよはら
        • 東大和市高齢者在宅サービスセンターむこうはら
      • 東大和市介護サービスマップ
      • 東大和市内のクリニック/診療所一覧
      • 認知症ガイドブック
    • まちの財政
      • 白書の発行
      • 平成27年度の活動状況
        • 下水道料金の改定
        • 南街公民館祭りでの掲示資料
      • 平成28年度の活動状況
        • 平成28年度定例会
        • 各種資料の掲示(2);ごみ収集有料化検証結果
        • 各種資料の掲示(1) ;平成27年度に開催された各地域の公民館で発表した資料
        • 各種資料の掲示(3);納入した税金、保険料年度別納入増加状況等
        • 各種資料の掲示(4)改定版;支出の変化を見る(平成27年度決算追加)
        • 各種資料の提示(5);財政支出の変化(民生費関連)
        • 各種資料の提示(6);市の財政の増加、何が増加したか
        • 各種資料の提示(7);国からの補助金の推移
        • 各種資料の提示(8);ごみ収取有料化後の検証結果その(3)
      • 平成29年度活動状況
        • 教育費の他市との比較(平成27年度資料での比較)
      • 平成30年度活動状況
      • 2021年度活動状況
    • バド
      • 平成28年度活動状況
      • 平成29年度活動計画
      • 平成30年度事業(各種試合)計画
      • 2019年度事業計画
      • 2021年度(令和3年度)事業計画
      • 2022年度(令和4年度)東大和市バドミントン連盟事業計画
    • 同窓会
      • 小学校
      • 中学校
        • 34歩こう会
    • Map
    • NHK
    • サイト

    最近の投稿

    • 110番アプリシステムをご存じですか??(東大和警察署)
    • 高齢者東大和市高齢者見守りぼっくすなんがい通信第24号
    • 青少対22年度連絡事項
    • 「大和ものがたり」2023年01月号(第91号)の発行
    • 南街公民館・市民企画運営講座 街づくり懇談会「まずはママ・パパのために つながりの子育て」 ● 第六回「子育ての輪を作ろう!」
    2022年12月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 11月   1月 »

    最近のコメント

      アーカイブ

      • 2023年2月
      • 2023年1月
      • 2022年12月
      • 2022年11月
      • 2022年10月
      • 2022年9月
      • 2022年8月
      • 2022年7月
      • 2022年6月
      • 2022年5月
      • 2022年4月
      • 2022年3月
      • 2022年2月
      • 2022年1月
      • 2021年12月
      • 2021年11月
      • 2021年10月
      • 2021年9月
      • 2021年8月
      • 2021年7月
      • 2021年6月
      • 2021年5月
      • 2021年4月
      • 2021年3月
      • 2021年2月
      • 2021年1月
      • 2020年12月
      • 2020年11月
      • 2020年10月
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年9月
      • 2017年8月
      • 2017年7月
      • 2017年6月
      • 2017年5月
      • 2017年4月
      • 2017年3月
      • 2017年2月
      • 2017年1月
      • 2016年12月
      • 2016年11月
      • 2016年10月
      • 2016年9月
      • 2016年8月
      • 2016年7月
      • 2016年6月
      • 2016年5月
      • 2016年4月
      • 2016年3月
      • 2016年2月
      • 2016年1月
      • 2015年12月
      • 2015年10月
      • 2015年9月

      カテゴリー

      • 暮らしを守る
      • 未分類