ぽつぽつ隊の2024年度の活動状況は以下の通りです。
1.第一回;アロマセラピー;04月20日
 (1) 開催チラシ
 (2) 説明資料
 (3) 開催報告
2.第二回;「自助」行動ガイド「1」火を出さない;05月18日
 (1) 開催チラシ
 (2) 説明資料
 (3) 開催報告
3.第三回;「自助」行動ガイド「2」家具の転倒を防ぐ;06月15日
 (1) 開催チラシ
 (2) 説明資料
 (3) 開催報告
4.第四回;「自助」行動ガイド「3」食料などの日常備蓄;07月20日
 (1) 開催チラシ
 (2) 説明資料
 (3) 開催報告
5.第五回;「自助」行動ガイド「4」トイレの備え;09月07日
 (1) 開催チラシ
 (2) 説明資料
 (3) 補助資料
 (4) 開催報告
6.第六回; スマホでの災害情報入手方法;10月12日
 (1) 開催チラシ
 (2) 説明資料
 (3)地域交流の場ぽつぽつ10月12日活動報告 A
7.第七回;帰宅困難になったらの対処/簡易トイレの作り方/カセットコンロ実技;11月02日
 (1) 開催チラシ
 (2) 説明資料
 (3) 活動報告
8.第八回; 住民の孤立化を防ぐ ”地域防災” ;12月07日
 (1) チラシ.docx
 (2) 説明資料
 (3) 地域交流の場ぽつぽつ12月7日活動報告
9.第九回; 災害時に困らない薬の情報管理 ;01月11日
 (1) 開催チラシ
 (2) 説明資料
  (a) 地域交流のぽつぽつ 薬の情報管理編
(b) 大和おくすり情報
(c) 持病をお持ちの方★薬の情報はどこに★
(d) マイナンバーカードの保健所利用情報
(e) 栄養講座
  (f) 薬剤耐性」ウイルス」に抗菌剤は効きません
 (3) 開催報告
10.第十回;災害時に備える筋力トレーニング;02月01日
 (1)第10回チラシ
 (2)第10回説明資料
 (3)地域交流の場ぽつぽつ2月1日活動報告(A)
11.第十一回;伝言ダイアル;03月01日
 (1) 開催チラシ
 (2) 説明資料
 (3) 開催報告
12.第十二回;未定;XX月XX日
 (1) 開催チラシ
 (2) 説明資料
 (3) 開催報告
13. その他事項
 (1)狭山清水での講演会(240910)
    狭山清水防災セミナー説明資料
 (2) ■■ぽつぽつ計画改訂案6
(3) 東大和どろんこ保育園見学記
(4) ■■ぽつぽつ計画改訂案6;250116
(5) 令和6年度第2層協議体交流会資料;250116
  (a)250116令和6年度第2層協議体交流体会次第 文書
  (b) R62層交流会チラシ
  (c) 令和6年度第2層協議体活動一覧(事前配付用)
  (d) 20250116協議体研修会(講師資料)
  (e) 250110てとてとて第18号
 (6) J:COM取材ノート
 (7) ■■サロン活動カタログ3
   (8) ■海老原基金のつどいに参加して