2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 街創り 暮らしを守る 大和ものがたり2025年01月号(第115号)の発行 「大和ものがたり」は新聞販売店の「ASA大和北部及びASA大和南部」が発刊している発行部数;10,000部の情報紙で、東大和市全域の種々の出来事(計画)を発信しており、地域活動を知る上で大変参考になる資料です。今般01月 […]
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 街創り 暮らしを守る 「第48回たこあげ大会」の開催(青少年対策第二地区委員会) 01月25日に東大和市立第二小学校で「第48回 たこあげ大会」を,午前中は図工室で「たこ材料の材取り作業」を行ない、午後に体育館/校庭で、たこ作り/あげを実施致しました。大会には小学校の生徒/付添いのご父母、第二小学校校 […]
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 街創り 暮らしを守る 「災害と高齢者」;見守り・声かけ活動協力員研修会(東大和市社会福祉協議会主催) 東大和市社会福祉協議会主催で3月4日;午後2時~3時50分で中央公民館ホールにて、見守り・声かけ活動協力員研修会として、福田信章様(災害共同サポート東京事務局長)に「災害と高齢者」の講演をして戴きます。詳細は下記資料をご […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 街創り 暮らしを守る 都立東大和南公園の防災関連事業開催のお知らせ 都立東大和南公園では本年度下記の2件の防災関連事業を開催致します。都立東大和南公園は災害発生時に東大和市の広域避難場所に指定され、南街・桜が丘地域に隣接した公園ですので、同公園の防災訓練には多くの皆様に是非一度体験してお […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 街創り 暮らしを守る STOP! 特殊詐欺;東京都 東大和市でも特殊詐欺被害あわれた方が多発しており、これらの被害にあわない為にも、特殊詐欺被害関連の知識と対策が必要です。東京都から下記関連資料が発行されておりますので、ご覧(タップ願います)下さい。 同資料には 1.主 […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 街創り 暮らしを守る 令和7年 東大和市消防出初式 新春にあたり東大和市消防団の出初式が、挙行されました。 本年度も式典前に消防車両のパレードがあり、その後東大和市ロンド桜が丘フィールドにて、表彰や消防演技が披露されました。肌寒い曇り空の半日でしたが、多くの市民の方々が式 […]
2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 街創り 暮らしを守る 封筒すり替え詐欺に注意 犯罪者は、信用金庫、金融庁、警察などの職員に成りすまして、種々の手口でキャッシュカードを騙し取ろうとしますので、ご注意をして下さい。詳細は下記資料をご覧(タップ願います)下さい。 250106 封筒すり替え詐欺に注意 ト […]
2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 街創り 暮らしを守る 薬剤耐性(AMR)「ウイルスには抗菌薬は効きません」 薬剤耐性(AMR)とは感染症の原因となる抗菌薬・抗生物質が聞かなくなることです。「かぜ」の原因はウイルスです。抗菌薬は「かぜ」の時に飲んでも効果はありません。自己判断で飲んだり、医師の処方を守らないと薬の効果がないだけで […]
2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 街創り 暮らしを守る 2025年 東大和市商工会 新春賀詞交歓会及び特別講演会 2025年01月10日に標題の「2025年 東大和市商工会 新春賀詞交歓会及び特別講演会」がハミングホールにて開催されました。当日は商工会会長の高橋及び来賓の方々のご挨拶の後、特別講演会として、森永乳業(株)の東京多摩工 […]
2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 街創り 暮らしを守る 被害防止確認先一覧;東大和警察署 下記の各種被害防止の為、 ・ 市役所を名乗る電話 ・ NTTファイナンス料金未納の電話 ・ パソコンにウイルス感染などの表示 ・ 警察を名乗る電話 ・ 息子・孫を名乗る電話 […]