狭山スマホ・だべりサロンで防災談義
4月22日のだべりサロンで「東大和市役所公式HP」を点検。
 スマホ、タブレット、PCを使って、全員「防災」情報に目を通しました。 
「くらしの情報」→「防災、防犯、国民保護」→「防災」に分け入り。 
23項目、いいこと書いてあるんだけど、ここまで到達するのが・・・ 
「防災マップを作成しました」とあり、全戸配布されたような記憶。
 念のため、狭山公民館から、各自、1枚いただいてきました。
 いざ、というときにスマホで防災情報が見られるけど、
防災リュックに スマホ充電用バッテリー(または、手回し充電)、ケーブルも要準備。 
 東大和市役所公式HP防災ページ


