コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまり場:「新現役」

  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他

2016年5月

  1. HOME
  2. 2016年5月
2016年5月11日 / 最終更新日時 : 2016年5月10日 Mumbler PC・モバイル

Facebookにログインできないときは

「狭山だべりサロン」で、FBにログインできない人が3人。 ログインできないときには、「パスワードを忘れたとき」をクリック。指示に従って、パスワードをリセットしてください。 リセットしないで、再登録すると、新しいaccou […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年5月10日 / 最終更新日時 : 2016年5月10日 Mumbler 四季の訪れ

「母の日」の贈り物

家人が「母の日」にもらった花束。 遅ればせながら、記録しておきます。 なお「母の日」には包丁を研ぎにきてくれます。 心のこもった「贈り物」に感謝しています。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年5月9日 / 最終更新日時 : 2016年5月8日 Mumbler PC・モバイル

データバックアップのフリーソフト

パソコンのデータ・バックアップは、どうしてますか? パソコンがダウンしたときファイルがなくなってしまうと泣きですものね。 フリーソフトのDisk Mirroring Toolをトライしてみました。 テストとして小さなフォ […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年5月8日 / 最終更新日時 : 2016年5月8日 Mumbler 講座・セミナー

司馬遼の会 ますます盛ん

5月8日「司馬遼太郎を語る会」定例会は記録破りの参加者60名近く。 『竜馬が行く』8冊と『この国のかたち』6冊、計14冊からのA氏卓話。 テキストは12ページ。周到な準備。とてもこのマネはできない。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年5月7日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 Mumbler ウォーキング

武蔵野市もノルディックを始めたよ。

「ノルディック・ウォーキングの東大和」を狙っていたのですが。 武蔵野市が月次イベントとして始めました。やられました。 わが東大和市では3ヶ月に1度。次回は7月17日(日)とか。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月5日 Mumbler PC・モバイル

スマホ・タブレットの入口 Wi-Fiを学ぶ

NPO法人シニアSOHOむさしのでは、タブㇾット・スマホの入口講座を準備中。 これまで、ネットに繋がった状態からの講座を行ってきたが、 これでは不十分。今年ははネット接続の学習から始める。 テキストは、Gakken201 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年5月5日 / 最終更新日時 : 2016年5月4日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会

劇団四季がハミングホールに

5月4日(祝)劇団四季「エルコスの祈り」がハミングホールに。 こども連れのお父さん、お母さんで、大ホールがほぼ満席。 踊りは流石ですね。15分休憩を含めて2時間弱の公演。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年5月4日 / 最終更新日時 : 2016年5月3日 Mumbler ウォーキング

入間市を歩きました。

5月3日(祝)市制施行50周年を祝う入間市のウォーキングに参加。 9キロですが、長い登り下りの坂がありまして。15000歩。10時から12時まで。 半袖Tシャツでも汗をかきました。 可愛らしい山車に出迎えられました。 入 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年5月3日 / 最終更新日時 : 2016年5月2日 Mumbler ウォーキング

5/14武蔵野市の「お父さんお帰りなさい」はウォーキング!

今年の「おとぱ」(お父さんお帰りなさいパーティー)はウォーキング。 武蔵野市社協の新しい試みですね。近頃の「おとぱ」は集まりが悪いですものね。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年5月2日 / 最終更新日時 : 2016年5月1日 Mumbler ウォーキング

ウォーキング・フェスタ 2日目も完歩しました。

初日の完歩で足腰が疲労困憊でしたが、2日目も挑戦しました。 苦闘の末、2日分の「完歩賞」が揃いました。 行程は、小金井公園→梶野橋→東小金井駅→野川 →小金井街道→茜屋橋→玉川上水→小金井公園 野川脇の遊歩道は花で飾られ […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

118人の購読者に加わりましょう

東大和どっとネットnavi

東大和どっとネットnavi

最近の投稿

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年4月25日

新緑の日の出町シダレアカシア周遊散策

2025年4月12日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年3月28日

青梅丘陵を行くノルディックウォーキング

2025年3月3日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年2月28日

白加賀が5分咲き

2025年2月22日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月24日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月2日

安島さんの、東大和の仲間づくり

2024年12月28日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2024年11月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • その他
    • 四季の訪れ
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • ウォーキング
    • こども科学実験教室
    • サイクリング
    • 旅
    • 演奏会・演芸会・展覧会
  • 講座・セミナー
    • おとなの社会科
    • 読書会・読書

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

Copyright © たまり場:「新現役」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU
  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。