コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまり場:「新現役」

  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他

2017年11月

  1. HOME
  2. 2017年11月
2017年11月27日 / 最終更新日時 : 2017年11月27日 Mumbler 旅

空堀川を歩く

11月29日「空堀川 川あるき」に参加しました。   出発点は芋窪。Oさんの絵入り概略説明。 高木の合流点近くまで、2時間の実地学習。 汗ばむ陽気。ヤマメの大群、コサギ、合鴨、セキレイまで現れた。 空堀川初心者に丁寧に解 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年11月26日 / 最終更新日時 : 2017年11月26日 Mumbler ウォーキング

「はぴねすまいる東大和」のノルディックウォーキング

11月26日「はぴねすまいる東大和」のノルディックウォーキング。 汗のかかない気温、無風、好天に恵まれた、22名の参加者。 京王線多摩境駅→小山内裏公園→尾根緑道→パークセンター →尾根沿い→鑓水小山口→西展望広場→東展 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年11月25日 / 最終更新日時 : 2017年11月25日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会

狭山公民館まつりに「どっとネットの会」が出展

11月26日(土)狭山のおまつりは好天に恵まれました。 40名ほどが立ち見となった、満員の開会式 谷里幼稚園園児の体操と演奏には長蛇の列でした。 朗読劇「千葉卓三郎と五日市憲法」を聴きました。 「どっとネット」コマで、ブ […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年11月23日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 Mumbler お知らせ

東やまとのロゴ 無料で使えます

「ゆったり東やまと」のロゴが、東大和市役所 公式ホームページからダウンロードできます。↓ http://www.city.higashiyamato.lg.jp/index.cfm/36,85245,374,785,ht […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月21日 Mumbler おとなの社会科

「日本語とハングルの間」大人の社会科講座

11月の「おとなの社会科」は「日本語とハングルの間」 講師は、Tさん。「アンニョンハセヨ」の斉唱でスタート。 日本語との同字・同義の言葉、同義・異字語の例。 発音の違いも解説。ハングルでは母音も子音も 日本語より数多く、 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年11月19日 / 最終更新日時 : 2017年11月19日 Mumbler 講座・セミナー

東京雑学大学 2017年12月の講義​予定

参加費は、1回500円です。 学生会員に入会すると、毎回資料代(100円~300円程度)だけでご参加できます。 学生会員の年会費は、5,000円です。(年度内途中入会には、割引があります。) 下記のホームページに、最新の […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年11月19日 / 最終更新日時 : 2017年11月18日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会

都響が東大和にやってきた!

抽選に当たったので、11/18(土)ハミングホールに。 「プレミアムコンサート」は「多摩と島しょ地域で公演」とある。 今回珍しく東大和にやってきた!次は2月4日立川で。 申し込み受付は、11月30日から http://w […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年11月18日 / 最終更新日時 : 2017年11月18日 Mumbler PC・モバイル

Eテレでスマホ講座が再スタート

「スマホ講座」が、11月から再スタート。 私もコレを見て学習しています。 月曜の午後9時半、と午前11時半(再放送)Eテレで。 テキストは売ってますが、先ずはテレビを視聴してみてから。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年11月15日 / 最終更新日時 : 2017年11月15日 Mumbler PC・モバイル

中公スマホ・だべり・サロン 11/15

11月15日は、中央公民館のスマホ・だべり・サロン。 上北台「ブログ開設講座」の補習の方も居ました。 全員、脳トレの「100マス計算」アプリを入れました。 スマホの不要アプリ削除で、メモリー不足から回復。 ついでにQRコ […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年11月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月15日 Mumbler PC・モバイル

かみきたスマホ・だべり・サロン 11/14

11月14日、上北公民館で、11月の「スマホ・サロン」 ガラケーが修理不能になり、スマホ新規購入の相談あり。 今でのAUでスマホにするか、格安スマホにするか。 格安なら、楽天か、Yモービルか。また、どの店がいいか。 二つ […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

118人の購読者に加わりましょう

東大和どっとネットnavi

東大和どっとネットnavi

最近の投稿

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年4月25日

新緑の日の出町シダレアカシア周遊散策

2025年4月12日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年3月28日

青梅丘陵を行くノルディックウォーキング

2025年3月3日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年2月28日

白加賀が5分咲き

2025年2月22日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月24日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月2日

安島さんの、東大和の仲間づくり

2024年12月28日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2024年11月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • その他
    • 四季の訪れ
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • ウォーキング
    • こども科学実験教室
    • サイクリング
    • 旅
    • 演奏会・演芸会・展覧会
  • 講座・セミナー
    • おとなの社会科
    • 読書会・読書

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

Copyright © たまり場:「新現役」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU
  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。