コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまり場:「新現役」

  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他

Mumbler

  1. HOME
  2. Mumbler
2017年9月12日 / 最終更新日時 : 2017年9月12日 Mumbler ウォーキング

上北台公民館でモバイル勉強会

9月12日(火)の上北台公民館スマホ・だべり・サロンに5名。 10月の「ブログ開設講座」に備えて、Wordpress.comで試作 した各自のブログサイトの披露と合評会ができました。   WordPress.comの利点 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年9月5日 / 最終更新日時 : 2017年9月6日 Mumbler PC・モバイル

南街公民館「パソコンを傍らにダベる会」

9月5日(火)の例会で、動画のYouTubeへのアップ、 Windows10で使えるmoviemakerの代替品は? パラパラ画像表示のソフト、Giamの復習など 画像処理談義の「パソコンを傍らにダベる会」でした。 Mu […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年9月3日 / 最終更新日時 : 2017年9月3日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会

郷土博物館「写真で見る多摩湖竣工90年」

9月3日(日)、展示最終日だと思い出し、出かけた。 9時半。見学者はほかには2名だけ。 湖底に沈んだ村の記録、僅かにありました。 工事の記録は、たくさん出ていました。 『多摩湖の歴史』参照 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年9月2日 / 最終更新日時 : 2017年9月2日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会

中央公民館 茶うどんとさつまだんご

「歴史や文化を知って東大和を好きになろう!」 9月2日(土)中央公民館、主催は東京経済大学山本ゼミ 協力:東大和商工会とひがしやまと観光ガイドの会。 参加費300円。お相伴にあずかるだけの参加をしてきました。 茶うどんを […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年8月30日 / 最終更新日時 : 2017年8月30日 Mumbler 健康・遊び

「フレイル」=「要介護」予備群

年寄りが「自立」から「要介護」に移る前の段階が「フレイル」 「健康長寿ネット」が「フレイル」の評価基準を詳述している。 バランスのとれた栄養を。とくにタンパク質を摂りなさい、」 そして運動で筋肉保持を と説いている。ご一 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年8月22日 / 最終更新日時 : 2017年8月22日 Mumbler PC・モバイル

南街公民館 「パソコンを傍らにダベる会」

南街公民館で毎月3回火曜午後、勉強会を開いています。 パソコンあり、スマホあり、タブレットありの遊友会です。 8月15日はスマホで撮影の実習や、USBのリフォーマット、 エクセルのらくらく入力法などを試みました。 さらに […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年8月21日 / 最終更新日時 : 2017年8月21日 Mumbler おとなの社会科

おとなの社会科 8月例会

8月18日の大人の社会科は、「東大和のよもやま話」 語り部は田中雅子さん。はっきり、ゆっくり。聞きやすかった。 関連するモニュメントの写真や、地図をふんだんに。 マルチメディアを駆使したお話。多くの市民のみなさんに 聞い […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年8月19日 / 最終更新日時 : 2017年8月20日 Mumbler こども科学実験教室

上北台公民館で 水の浄化装置をつくる

水道の水を安心して飲めるのは、世界で15ヶ国だけ。 フランスもイタリアも、水道水ダメ、ミネラルウォーターを! 日本は水資源に恵まれています。 8月19日、上北台公民館で、取水→沈殿→ろ過→滅菌 の水道水ができるまでのうち […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年8月16日 / 最終更新日時 : 2017年8月16日 Mumbler PC・モバイル

8/16中央公民館スマホ・サロン

8月16日中公スマホ・だべり・サロンは、雨の中10名参加。 Uさんは、買ったばかりのスマホでメール送受信の確認。 LINEの「友だち自動追加」のチェック外しを確認。 チェック外しの前に入ってしまった要らない友だちの削除。 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2017年8月15日 / 最終更新日時 : 2017年8月15日 Mumbler PC・モバイル

8/15狭山公民館 スマホ・サロン

2年縛り契約が満期になったとき、機種そのままで契約更新するのがいいか、 あるいは新機種で新規契約にするのがいいのか、議論になりました。 2年の間に、OSのバージョンアップあり、CPUの性能向上、一方、充電池の劣化 などか […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • …
  • 固定ページ 97
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

118人の購読者に加わりましょう

東大和どっとネットnavi

東大和どっとネットnavi

最近の投稿

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年6月28日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年5月23日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年4月25日

新緑の日の出町シダレアカシア周遊散策

2025年4月12日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年3月28日

青梅丘陵を行くノルディックウォーキング

2025年3月3日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年2月28日

白加賀が5分咲き

2025年2月22日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月24日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月2日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • その他
    • 四季の訪れ
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • ウォーキング
    • こども科学実験教室
    • サイクリング
    • 旅
    • 演奏会・演芸会・展覧会
  • 講座・セミナー
    • おとなの社会科
    • 読書会・読書

アーカイブ化

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

Copyright © たまり場:「新現役」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU
  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。