コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまり場:「新現役」

  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他

Mumbler

  1. HOME
  2. Mumbler
2016年6月26日 / 最終更新日時 : 2016年6月25日 Mumbler PC・モバイル

Windows10アップグレードを7/29以後も

動画編集ソフトが動かなくなり、仕方なく元のWin7に戻した事例が https://www.youtube.com/watch?v=Sx1QM7NotIAに詳しく出ています。 この動画の中で、言っていたんですが、 「いった […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年6月25日 / 最終更新日時 : 2016年6月24日 Mumbler 講座・セミナー

日本の神社と不思議な神様たち(古代史編)

首都大学東京の飯田橋校舎で講義が始まりました。 東大和市駅から丁度1時間、東西線飯田橋A5出口。 便利な場所で通学が気になりません。 6月17日は、<海の正倉院>沖ノ島の講義でした。 6月24日は諏訪大社。滅法おもしろい […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年6月24日 / 最終更新日時 : 2016年6月23日 Mumbler 健康・遊び

市役所HPにいいこと載ってる

課題を与えられたので、国の「がん対策推進基本計画」のことを調べている。 わがまちではどのように展開されているのか?福祉部健康課で教えてもらった。 わがまちでは、平成27~32年度5年「東大和市健康増進計画」を実施中。 今 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2016年6月23日 Mumbler 旅

雨の日のお出かけは 「ちょこバス」で

「1時間に1本なんて・・・」と敬遠していたけど、見直しました。 玉川上水駅まで5分、狂いのない定時運行。 玉川上水駅の階段に着けてくれるので、濡れない。 雨の日は「ちょこバス」に限る! (クリックすると拡大します) Mu […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年6月22日 / 最終更新日時 : 2016年6月21日 Mumbler 旅

バスで 広告観光客集め

頑張るなぁ、武蔵野市観光機構!関東バスにも広告を出してる。 今回は、7/10(日)の<吉祥寺今昔コース> このバスは、西武柳沢(西東京市)発三鷹行。 トナリのまちの住民をリクルートしている。アグレッシブだなぁ。 ちらしは […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年6月21日 / 最終更新日時 : 2016年6月20日 Mumbler 講座・セミナー

方丈記を読む

6月20日(月)先週に続いて、田無駅北口西東京市民ホールで 川口先生の講義。今週は「方丈記」 五大災危のうち、安元の大火、治承の辻風、文治の大地震を読む。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年6月20日 / 最終更新日時 : 2016年6月19日 Mumbler PC・モバイル

こどもたちとスマホ

こどもたちの間で、こんなにスマホが使われているんですって。 都の教育委員会が<SNS東京ルール>を推進しています。 ・複製・拡散が容易など、情報の特性に関する基本的な知識 ・様々な情報を取捨選択する能力 ・受け手への十分 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年6月19日 / 最終更新日時 : 2016年6月18日 Mumbler こども科学実験教室

割れにくいシャボン玉をつくろう

6月18日(土)なんがい児童館の<こども科学実験教室> 19名のこどもたちが集まりました。指導は、 いつもの<狭山ガリレオ・クラブ>のおじさんたち。 16重量%の中性洗剤と13重量%の洗濯のりを用意。 スプーンで計量して […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年6月18日 / 最終更新日時 : 2016年6月18日 Mumbler 講座・セミナー

おとなの社会科 軽便鉄道の話 総括編

6月17日(金)上北台公民館<おとなの社会科>では 「村山・山口貯水池建設時の軽便鉄道:総括編」の講座。 304号室は、40名を超す受講者で満杯。 古い写真と現地踏査のいまの対比、掘り起こされた資料の数々。 関係者の努力 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年6月17日 / 最終更新日時 : 2016年6月18日 Mumbler PC・モバイル

Windows10自動更新に備えて<むさしのPC塾>

<むさしのPC塾>は、今月もWindows10対策を学びました。 予期せぬWindows10への更新を避けるには、 画面左上の「三」から「予約取消」をクリック。 万一に備えて、データのバックアップと 更新まえのシステムに […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 67
  • 固定ページ 68
  • 固定ページ 69
  • …
  • 固定ページ 98
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

118人の購読者に加わりましょう

東大和どっとネットnavi

東大和どっとネットnavi

最近の投稿

狭山丘丘陵を歩くノルディックウォーキング

2025年11月13日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年10月24日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年9月29日

秋川渓谷湯の里を歩く

2025年9月5日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年8月26日

中央図書館が8月1日から再開!!

2025年7月31日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年7月25日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年6月28日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年5月23日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年4月25日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • その他
    • 四季の訪れ
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • ウォーキング
    • こども科学実験教室
    • サイクリング
    • 旅
    • 演奏会・演芸会・展覧会
  • 講座・セミナー
    • おとなの社会科
    • 読書会・読書

アーカイブ化

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

Copyright © たまり場:「新現役」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU
  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。