2016年4月17日 / 最終更新日時 : 2016年4月17日 Mumbler 旅 『魏志倭人伝による北九州の国々を訪ねる』 宗像大社からスタート 9時のJALで羽田から福岡へ。11:40福岡空港集合。 事前に用意された、33ページの資料集。 福岡空港から宗像大社辺津宮に直行。ネクタイ着用正式参拝。 辺津宮高宮祭場も訪ねました。そのあと神宝館で国宝見学。 安曇族が奉 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年4月16日 / 最終更新日時 : 2016年4月17日 Mumbler 旅 魏志倭人伝を旅する 「一支国」編 「記紀の会」25名で、伊都国、末盧国、奴国、一支国を巡ってきました。 三泊四日、貸切バスで、博物館、古跡、古墳、神社を回りました。 壱岐市立一支国博物館を真っ先に。奇抜な黒川紀章設計。 ガラス越しに発掘品の洗いから見せて […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年4月15日 / 最終更新日時 : 2016年4月16日 Mumbler その他 「住みたい街から住み続けたい街へ」 武蔵野市ごみ総合対策課が「ごみアプリ」を開発しました。 「Google Playストア」でダウンロードできるそうです。 スマホでというのは、それだけスマホ市民が増えたということでしょうか。 「燃えるごみ」なのか「資源ごみ […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年4月14日 / 最終更新日時 : 2016年4月11日 Mumbler ウォーキング 武蔵野市ガイドさんたちの集客作戦 参加してみたくなるようなちらしで集客しています。 武蔵野市のコミュニティセンターに置かれていました。 対象は市民向けということ?定員30名、参加費500円。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年4月13日 / 最終更新日時 : 2016年4月11日 Mumbler PC・モバイル 歯医者さんにも「どっとネット」のちらしが 3ヶ月の定期健診で行った歯医者さんの待合室にもちらしの束。 ここまで「東大和どっとネット」の広報活動が及んでいるとは! 身の縮む思い。また訪問したくなるサイトになってるかしら? Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年4月12日 / 最終更新日時 : 2016年4月11日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会 シニアたちのシャンソンをたっぷり 4月11日(月)強風の中を武蔵小金井駅南口までシャンソンを聴きに。 600席が殆ど一杯。おじいさん、おばあさんの集まり。 武蔵野市のシャンソン塾、Belle Foretの発表会だった。 元気なシニアたち。大がかりなイベン […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年4月11日 / 最終更新日時 : 2016年4月10日 Mumbler 四季の訪れ 東大和市駅南口の桜 4月10日(日)朝、植物園脇に吹き溜まった花びらにも風情あり。 いよいよ初夏、新緑。今こそ歩きどき。しっかり歩数を稼ごう。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年4月10日 / 最終更新日時 : 2016年4月10日 Mumbler ウォーキング ノルディックウォーキング 4月24日(日) 今年度のノルディックウォーキングがスタートします。 今回はお鷹の道。定員30名。申し込みは体育館へ。 ポールは貸してもらえます。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年4月9日 / 最終更新日時 : 2016年4月9日 Mumbler 四季の訪れ くにたち大学通りは葉桜に 4月9日(土)カメラを持って大学通りへ。遅かった! すっかり葉桜に。駅前ロータリーのチューリップは元気。毎月第2土曜は公民館で「文章表現の会」定例会。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年4月8日 / 最終更新日時 : 2016年4月6日 Mumbler PC・モバイル スマホが安く使える 格安SIM スマホに毎月数千円払ってます?これが2千円~千円で済むとか。 私のスマホも月額980円プラス税だけ、しかも翌月解約可。 「格安SIMって何だ」から始まる耳寄りな初等講義。↓下記URLをクリック。 http://appll […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...