コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまり場:「新現役」

  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他

Mumbler

  1. HOME
  2. Mumbler
2016年2月23日 / 最終更新日時 : 2016年2月21日 Mumbler 講座・セミナー

NHKラジオの文化番組

しまった!こんな番組を聞き逃してたんだ。NHK文化番組。「文化講演会」では一茶、「文学の世界」では宮澤賢治、 「芸術その魅力」で、なんとはマイルス・デイビス、 「歴史再発見」は真田3代記、「日曜版」では落語談義 パソコン […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2016年2月21日 Mumbler ウォーキング

野火止用水をノルディック

2月21日(日)東大和ノルディックサークルの一行18名。 長袖シャツにスエット、ウインドブレーカー。 9時45分、清瀬駅から野火止用水沿いを平林寺へ。 紅葉山で昼食。途中、大粒の通り雨。日が出てきたが、 北風が強くなり、 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年2月21日 / 最終更新日時 : 2016年2月20日 Mumbler 読書会・読書

チュツォーラ『やし酒飲み』

2月19日恋ヶ窪公民館のLC読書会で取り上げた作品。 ナイジェリアのチュツオーラが、ヨルバ族の伝承を小説にした。 文字がないので、ヘンな英語で書かれている。 荒唐無稽。課題作品でなければ絶対に読まない代物。 文字のないこ […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年2月20日 / 最終更新日時 : 2016年2月20日 Mumbler おとなの社会科

「おとなの社会科」で旨いものや談義

2月19日(金)上北台「おとなの社会科」はおいしいお店のお話。 実地踏査300店の体験から、らーめん、焼き鳥などお好みの店。 味音痴の私ゆえ、講師の舌を頼りに早速巡礼を始めましょう。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年2月19日 / 最終更新日時 : 2016年2月19日 Mumbler PC・モバイル

武蔵野市のスマホ・カフェ

「スマホ教室」が「たまり場」スタイルの変わりました。 三鷹のパソコン教室もタブレット教室へ、さらにスマホに。 世の中のニーズにこたえて、教室スタイルからたまり場へ。 「狭山たべりサロン」の武蔵野市版ですね。 (クリックす […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年2月18日 / 最終更新日時 : 2016年2月17日 Mumbler 四季の訪れ

紅梅が咲いた

白梅に負けじと咲き始めた。寒い。部屋着のまま出て撮影。蕗の薹も出てきた。刻んで味噌汁に。あとはみつからない。   Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2016年2月16日 Mumbler PC・モバイル

スマホで高齢者見守り

いよいよ高齢者にとってスマホが必需品になってきそう。 我が家には、まだこどもや孫たちから「おすすめ」がきてないが。 朝日新聞2月6日づけ。 (クリックすると拡大します) Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年2月16日 / 最終更新日時 : 2016年2月16日 Mumbler 講座・セミナー

東京雑学大学2016年3月度講義予定

参加費は、1回500円です。 学生会員に入会すると、毎回資料代(100円~300円程度)だけでご参加できます。 学生会員の年会費は、5,000円です。(年度内途中入会には、割引があります。) 下記のホームページに、最新の […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2016年2月14日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会

狭山丘陵の見どころ 写真展

2月14日(日)郷土博物館の写真展を見てきました。 「東大和フォトフレンズ15周年記念」とのこと。 狭山丘陵の魅力を再発見しました。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2016年2月14日 / 最終更新日時 : 2016年2月14日 Mumbler 講座・セミナー

「東大和どっとネット」 ポータルが進水

2月13日(土)新しいポータルサイトが公式スタートしました。「東大和どっとコム」 サイト名はURLと同じ。 昨年5月から上北台公民館「発信し隊」講座で勉強してきました。 隊員のみなさんが使用したアプリは、WordPres […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 79
  • 固定ページ 80
  • 固定ページ 81
  • …
  • 固定ページ 97
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

118人の購読者に加わりましょう

東大和どっとネットnavi

東大和どっとネットnavi

最近の投稿

秋川渓谷湯の里を歩く

2025年9月5日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年8月26日

中央図書館が8月1日から再開!!

2025年7月31日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年7月25日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年6月28日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年5月23日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年4月25日

新緑の日の出町シダレアカシア周遊散策

2025年4月12日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年3月28日

青梅丘陵を行くノルディックウォーキング

2025年3月3日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • その他
    • 四季の訪れ
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • ウォーキング
    • こども科学実験教室
    • サイクリング
    • 旅
    • 演奏会・演芸会・展覧会
  • 講座・セミナー
    • おとなの社会科
    • 読書会・読書

アーカイブ化

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

Copyright © たまり場:「新現役」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU
  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。