2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 Mumbler PC・モバイル 4/21 中央公民館だべりサロン 脳トレは、<計算値記入魔法陣>と新開発の <曲名と歌手を当てる歌謡曲クイズ> 歌謡曲クイズのために持ち込んだカセットラジオが ノイズ大。「どうしてスマホで録音しなかった方の?」 素朴な質問から、スマホの<ボ […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会 東大和の風景展@音楽珈笛音茶居 就労支援事業所NOAH(ノア)の支援員 大崎さんからのお知らせです。 展示内容:NOAHグラフィックチームで 普段デザインやイラストを制作している 「エスエスケイ」の作品展示会が開催されます。 マウスを用いて描いた東 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 Mumbler ウォーキング 4/18 黒目川沿いをノルディックウォーキング ノルディックを始めるのに最適の季節です。 参加費1000円、ポールは借りられます。 申し込みは市民体育館まで。 前回、3月実施の折の集合写真です。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 Mumbler 健康・遊び もの忘れか?認知症か?診断の6問 3/22朝5時、NHK「健康ライフ」は「認知症を予防しよう」 講師の広川慶裕さんがいわく。 下記項目のひとつでも当てはまれば、認知症要注意。 1.聞き返すことが多くなった。 2.しまい忘れ、置き忘れが増えた。 3.意欲が […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 Mumbler PC・モバイル 南街だべりサロンがスタート 「南街だべりサロン」が始動。狭山、中央、上北台、蔵敷 に次いで、南街公民館でも「だべりサロン」がスタート。 皆さんにはご自宅からの参加(オンライン)でお願いしました。 スタッフは、南街公民館から、ZOO […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 Mumbler ウォーキング 春満開!3/21 ノルディックしよう 近場の、軽めのノルディックウォーキングです。 お待たせしました。お申し込みは体育館に。 詳しいご案内は こちら↓ Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 Mumbler ウォーキング 残堀川の水源池までノルディックウォーキング 東大和ノルディックウォーキングが再開されました。 10/25(日)20名参加。東村山のYさんは 「東大和にイベント」を「検索」で見つけ参加。 玉川上水を遡り、残堀川を水源の狭山が池 まで9.5キロをノルディックウォーキン […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 Mumbler サイクリング 11/15多摩湖サイクリングでタウンミーティング 多摩湖をサイクリングしながら、 タウンミーティング。10名限定だって。 (クリックすると拡大しますします) Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 Mumbler PC・モバイル 10/21中央公民館で「だべりサロン」 10/21の中央公民館「だべりサロン」は満席。 「脳トレ」のあと「誤嚥性肺炎」予防トレーニング。 喉ぼとけの上に指、30秒に6回ツバを飲み込む。 全員トライ。6回は難しい。これから毎回やるのかなぁ。 関連して「逆流性食道 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 Mumbler ウォーキング 10/25(日)ノルディックウォーキング残堀川を狭山が池公園まで いよいよ再開します! 10/25(日)体育館に8:30集合。 参加費1000円。ポール借用料込み。 申し込みは、体育館まで。締切は10/22。 (クリックすると拡大します) Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...