2016年1月13日 / 最終更新日時 : 2016年1月16日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会 1月17日羽村で 雅楽と能楽 羽村市「ゆとろぎ開館10周年記念事業」だそうです。 2時開場、全席指定2000円。ほんとに「贅沢なひととき」 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年1月12日 / 最終更新日時 : 2016年1月12日 Mumbler PC・モバイル タブレット講座 上北台公民館でスタート 受付開始から15分で満杯だった人気講座が今日から。 「市民ネットの会」のみなさんが応援しました。 無線ルーターも会員4人の方に提供していただきました。 4台のルーターのお蔭でネットワークの支障が殆どなしでした。 Mumb […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年1月8日 / 最終更新日時 : 2016年1月8日 Mumbler PC・モバイル 1月8日の狭山スマホ・サロン 狭山公民館「だべりサロン」で内山さんの動画を学習。 uchiyama naoji で検索するとYouTubeに案内されます。下記ページに内山さんの動画94本がアップされています。 (クリックすると拡大しますす) 一同大変 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年1月6日 / 最終更新日時 : 2016年1月6日 Mumbler こども科学実験教室 電気の実験 狭山公民館で、ゲーム機を作って電気の初歩を学びます。 20名限定。参加費無料。申し込みは1月6日から。 指導は、狭山ガリレオ・クラブのおじさんたちです。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年1月4日 / 最終更新日時 : 2016年1月4日 Mumbler PC・モバイル 公民館予約システム 2月予約(4月利用)分から、ネットでの予約申込みになります。 毎月14日24時までに申込み、15日に抽選。 当選したら、15日から月末までに申請書で確認。 落選したら、翌月1日の「随時予約」になります。 1日午前9時に空 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2016年1月2日 / 最終更新日時 : 2016年1月2日 Mumbler こども科学実験教室 不思議な流体の実験 叩くとコチンコチン、握るとドロドロ、おにぎりができない。 こんなおもしろい現象を自分たちで確かめてみます。 1月16日(土)1時半からなんがい児童館で。 申込みは、1月5日から<なんがい児童館>へ。 小3以上、20名限定 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2015年12月30日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 Mumbler ウォーキング こんなイラストマップがいいなぁ! 『多摩のあゆみ』大久保長安特集号が出てきた。あれだけの多地域、多方面で業績を上げながら、長安没後、本多正信の企みで家康から一族切腹命令。 「大久保長安の会」http://nagayasuweb.blogspot.jp/に […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2015年12月25日 / 最終更新日時 : 2015年12月25日 Mumbler PC・モバイル クリスマスカードはメールで カードの交換のサマがすっかり変わってしまった。 今年は郵送されてきたのが、1枚だけ。 あとは(って大した数ではないが)すべてメールで。 こちらも、去年から、すべてメールで当日送信。 もう2~3週前にから準備することはな […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2015年12月24日 / 最終更新日時 : 2015年12月24日 Mumbler PC・モバイル パノラマ写真の実習 iPadで「市民ネットの会」のパノラマ写真を撮ってみました。1月6日の勉強会ではスマホ、タブレット、デジカメで、 パノラマ写真の実習を行う予定です。 ブログで横長の写真が必要になることが多いので。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2015年12月22日 / 最終更新日時 : 2015年12月22日 Mumbler PC・モバイル パソコンを傍らにダベる会 12月22日(金)南街公民館遊友会(パソコンを傍らにダベる会)クリスマスパーティー。みんなでケーキをいただき、お祝い。「パソコンを傍らにダベル会」は2、3、4火曜日午後開催です。 Mumbler 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...