コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまり場:「新現役」

  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他

PC・モバイル

  1. HOME
  2. 健康・遊び
  3. PC・モバイル
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 Mumbler PC・モバイル

「作文ごっこ」でおしゃべりオンライン

シニアたちの「おしゃべりタイム」 第4金曜日、9時半から11時半まで (1月から第4金曜日に変更になりました) 4月は26日になります。 おうちからZOOMでつながます。 画面共有で作文朗読からスタート   M […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 Mumbler PC・モバイル

スマホそうだん@南街公民館

2月第4火曜日27日。スマホだべりサロン。 9時半から、カンタン体操に脳トレ。 おしゃべりしながら、スマホに慣れよう! 参加費100円です。事前予約は不要です。 ぶらり、立ち寄ってみてください。   &nbsp […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 Mumbler PC・モバイル

南街公民館スマホ・サロン

1月第4火曜日23日。スマホだべりサロン。 9時半から、カンタン体操に脳トレ。 おしゃべりしながら、スマホに慣れよう! 参加費100円です。事前予約は不要です。 ぶらり、立ち寄ってみてください。   &nbsp […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 Mumbler PC・モバイル

LINEの講座が南街公民館で

LINEに重点を置いたスマホ講座が 12/14(木)南街公民館で開かれた 「マップ」から入り、指のの使い方、 音声入力、経路案内と自分のスマホで実習 講師は、ソフトバンクの今野さん 同じく、向原の小関さんが担当された & […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2023年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月9日 Mumbler PC・モバイル

上北台公民館展示会に出展中

上北台公民館展示会は、 12月9日(土)10日(日)開かれます。 「どっとネット」と「デジタルアーカイブ」は 隣り合わせに展示。 スマホ使い方そうだんを目指して 来られた方もいらっしゃいました。 「上北台公民館30周年記 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 Mumbler PC・モバイル

第4火曜日南街公民館スマホサロン

12月第4火曜日26日。スマホだべりサロン。 9時半から、カンタン体操に脳トレ。 おしゃべりしながら、スマホに慣れよう! 参加費100円です。事前予約は不要です。 ぶらり、立ち寄ってみてください。   &nbs […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 Mumbler PC・モバイル

スマホそうだんは近くの公民館で

11月14日(第2火曜日)上北台公民館で 「上北どっとネットカフェ」が開かれました。 「脳トレ」ゲームやスマホそうだんを楽しみました。 スマホ片手に教えられたり、教えたり。   今月も予定通り、各公民館で 「ス […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 Mumbler PC・モバイル

4火 南街公民館スマホサロン

11月第4火曜日28日。スマホだべりサロン。 9時半から、カンタン体操に脳トレ。 おしゃべりしながら、スマホに慣れよう! 参加費100円です。事前予約は不要です。 ぶらり、立ち寄ってみてください。   Mumb […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 Mumbler PC・モバイル

スマホに押し寄せる料金請求サギを学ぶ@10/23 南街公民館サロン

いつもの、身体慣らし体操から始めました。 「間違い探し」と「脳トレ」ゲーム 警視庁が提供している動画で 「スマホに押し寄せる料金請求サギ」 を学びました。(↑クリックすると見られます) 今日の参加者の中に、目下係争中の人 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 Mumbler PC・モバイル

南街公民館スマホ・サロン

10月第4火曜日24日。スマホだべりサロン。 9時半から、カンタン体操に脳トレ。 おしゃべりしながら、スマホに慣れよう! 参加費100円です。事前予約は不要です。 ぶらり、立ち寄ってみてください。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

118人の購読者に加わりましょう

東大和どっとネットnavi

東大和どっとネットnavi

最近の投稿

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年4月25日

新緑の日の出町シダレアカシア周遊散策

2025年4月12日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年3月28日

青梅丘陵を行くノルディックウォーキング

2025年3月3日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年2月28日

白加賀が5分咲き

2025年2月22日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月24日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月2日

安島さんの、東大和の仲間づくり

2024年12月28日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2024年11月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • その他
    • 四季の訪れ
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • ウォーキング
    • こども科学実験教室
    • サイクリング
    • 旅
    • 演奏会・演芸会・展覧会
  • 講座・セミナー
    • おとなの社会科
    • 読書会・読書

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

Copyright © たまり場:「新現役」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU
  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。