コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまり場:「新現役」

  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他

ウォーキング

  1. HOME
  2. 健康・遊び
  3. ウォーキング
2015年11月29日 / 最終更新日時 : 2015年11月29日 Mumbler ウォーキング

歩きたくなる道500選を歩く 田無駅まで

東大和市駅スタート9時半。田無駅まで12キロ。小川橋から小金井公園まで、玉川上水を歩く。 Tシャツにスエット長袖。ウインドブレーカーはリュックへ。 茜屋橋の手前で派手に転倒、キャノンが右手の下敷きに。 表示面が傷だらけ。 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2015年11月15日 / 最終更新日時 : 2015年11月15日 Mumbler ウォーキング

Tokyo健康ウォーク 14キロ

雨天決行とあったので、迷わず出かけた。 かなりの雨だったが、スタートでは、傘を仕舞った。 日が差してきて、温かくなり、ウィンドブレーカー、 ネックカバー、スエットTも脱いで黒の半袖T1枚になった。 新小岩駅→辰巳新橋→小 […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2015年11月1日 / 最終更新日時 : 2015年11月1日 Mumbler ウォーキング

ノルディックウオーキング

11月1日(日)、2本のポールを使ったウォーキング。 はぴねすまいる東大和の主催。 六道山西口から野山北公園コースをやってきました。 半曇りで、半袖Tシャツ、汗もかかず。 箱根ヶ崎駅→六道山西口入口→浅間神社(お伊勢さん […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2015年10月28日 / 最終更新日時 : 2015年10月28日 Mumbler ウォーキング

14キロコースを申込みました。

9月3に日に申し込みました。11月15日開催ですが。 参加費500円。殆ど申し込んだことも忘れていました。 柴又帝釈天など、下町を歩きます。 (クリックすると拡大します) Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2015年10月16日 / 最終更新日時 : 2015年10月16日 Mumbler ウォーキング

ノルディックウォーキングのおすすめ

11月1日(日)8時半から。30名限定、参加費1000円。 申込みは体育館へ。ポールも貸してもらえます。 この機会にノルディックウォーキングに挑戦してみませんか?   (クリックすると拡大します) Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2015年9月24日 / 最終更新日時 : 2015年10月10日 Mumbler ウォーキング

ふれあい歩こう会 10月16日(金)

今年の案内が出ていたので、社協に申し込んだ。 参加証をみたら、これで5年連続の参加になる。 申込みは10月5日まで。 (クリックすると拡大します) Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2015年9月23日 / 最終更新日時 : 2015年10月10日 Mumbler ウォーキング

箱根山に登ってきました

9月23日(水・祝)西武エンジョイウォーキングに参加。 西武新宿→戸山公園→早稲田大学→面影橋→池袋駅、 7キロを1時間40分で完歩。箱根山も登頂。 強い日差しの中、帽子なしで歩いた。クビの後ろが日焼け。 Mumbler

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...
2015年9月2日 / 最終更新日時 : 2015年10月10日 Mumbler ウォーキング

狭山・湖畔地域の里山を歩く

9月2日、狭山公民館で申込み受付開始。10月1日と8日、講義と実地踏査があります。  「里山のチカラ」シリーズが、下記で見られます。藻谷先生も出演しています。http://www.nhk.or.jp/eco-channe […]

共有:

  • Tweet

いいね:

いいね 読み込み中...

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

118人の購読者に加わりましょう

東大和どっとネットnavi

東大和どっとネットnavi

最近の投稿

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年4月25日

新緑の日の出町シダレアカシア周遊散策

2025年4月12日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年3月28日

青梅丘陵を行くノルディックウォーキング

2025年3月3日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年2月28日

白加賀が5分咲き

2025年2月22日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月24日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2025年1月2日

安島さんの、東大和の仲間づくり

2024年12月28日

「作文ごっこ」でおしゃべりサロン

2024年11月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • その他
    • 四季の訪れ
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • ウォーキング
    • こども科学実験教室
    • サイクリング
    • 旅
    • 演奏会・演芸会・展覧会
  • 講座・セミナー
    • おとなの社会科
    • 読書会・読書

アーカイブ化

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

Copyright © たまり場:「新現役」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU
  • このサイトについて
  • 講座・セミナー
    • 読書会・読書
    • おとなの社会科
  • 健康・遊び
    • PC・モバイル
    • サイクリング・ウォーキング
    • 演奏会・演芸会
    • 旅
    • 狭山ガリレオ・クラブ
  • 四季の訪れ
  • その他
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。