2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年2月9日 街創り 暮らしを守る 東大和市青少年対策委員会合同研修 (東大和市学校給食センター見学報告) 東大和市青少年対策委員会主催で02月08日に昨年04月より操業を開始した、東大和市学校給食センターの見学試食会を実施しました。センターの中は近代的な設備、徹底した衛生管理、従業員の適格な作業態度は給食センターとして安心感 […]
2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年2月9日 街創り 暮らしを守る 東大和市青少年第二地区第8回委員会(2月次) 第8回委員会 東大和市青少年第二地区第8回委員会(2月次)があ2月8日に南街公民館で開催 されました。今回は1月27日/28日に開催された、凧作り/凧揚げ大会の反省、 来年度に向けての各種必要事項の確認及び当青少対の計画 […]
2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2018年2月7日 街創り 暮らしを守る 南街・桜が丘地域防災協議会の平成29年度の救急救命講習会の実施について 南街・桜が丘地域防災協議会の平成29年度の救急救命講習会を03月04日(日) に開催致します。家族を緊急事態から守る為にも是非ご夫婦でご参加下さい。 詳細は下記資料をご覧(アップ願います)下さい。 180304救急救命訓 […]
2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2018年2月7日 街創り 暮らしを守る 南街・桜が丘地域防災協議会の平成29年度 防災資機材の操作訓練の実施につぃて 南街・桜が丘地域防災協議会のへ平成29年度の防災資機材の操作訓練を02月24日(土) に南街自治会集会所で開催致します。当協議会所有の防災資機材の操作訓練を受けて地域の 防災力強化を図りたので、是非多くの皆様のご参加をお […]
2018年2月1日 / 最終更新日時 : 2018年2月7日 街創り 暮らしを守る 第35回南街公民館まつりの開催 来る03月03日及び04日に標題の「第35回南街公民館まつり」が開催されます。 35回という歴史のある活動ですので、是非多くの皆様にご参加をして戴きたいと 思います。詳細は下記の資料をご覧(アップ願います)下さい。 18 […]
2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 街創り 暮らしを守る 東大和防災フェスタ2018 来る03月11日(日)に東大和市及び都立東大和南公園主催の東大和防災フェスタが 都立東大和南公園で開催されます。 数多くのイベントが行われますので、ご興味のある方は是非ご参加下さい。 詳細は下記資料をご覧(アップ願います […]
2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 街創り 暮らしを守る 都立東大和南公園スポーツイベント(パラスポーツ&ユニバーサルスポーツ体験会) 01月28日都立東大和南公園で標題の イベントが開催されました。 パラスポーツ/ユニバーサル体験会と して実施されましたが、寒中の南公園には 多くの参加者があり、各々の競技に説明者 の指示に従い、参加者は普段経験しない […]
2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 街創り 暮らしを守る 第41回たこあげ大会(青少年第二地区及び第八地区共同開催) 東大和市第二小学校/第八小学校及び東大和市青少年対策第二地区/第五地区委員会の共同で第41回目の「たこづくり/たこあげ大会」を平成30年01月27日/28日に開催致しました。この大会は40年連続で開催と言う大変歴史のある […]
2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 街創り 暮らしを守る 平成29年度 東京防災学習セミナー(発展編) 01月27日に、東京都総務局総合防災部防災管理課 及び当防災協議会が主催する、首記セミナーが開催されました。青少対行事などの重なりや過日の大雪の為もあるかも知れませんが、20名弱の参加となりました。やや少人数ではありまし […]
2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年1月25日 街創り 暮らしを守る 平成29年度 南街公民館 街づくり懇談会連続講座 「第六回;介護予防リーダー会について」 平成30年01月25日に平成29年度 南街公民館 街づくり懇談会連続講座「第六回;介護予防リーダー会について」が開催されました。この連続講座は南街公民館が平成18年度から継続的に開催しており、本年度で12年目を迎えました […]