2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 街創り 暮らしを守る 南街・桜が丘地域防災協議会2023年度総会開催報告 南街・桜が丘地域防災協議会の2023年度総会が昨年に引き続き、東大和市立第二小学校体育館をお借りして開催されました。協議会所属団体23名及び、和地新市長様はじめご来賓21名のご参加を仰ぎ、協議会メンバー12名を加えて1時 […]
2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月28日 街創り 暮らしを守る 令和5年度 防災行政無線を用いた全国一斉情報伝達訓練の実施 東大和市では地震・津波や武装攻撃などの緊急事態時に、国からの緊急情報が市民に確実に届くよう、全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達訓練を、本年度は下記日程で4回実施される予定です。 ・ 令和5年06月07日(水 […]
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 街創り 暮らしを守る 2023年度自治会長等会議の開催報告 05月26日午後7時より東大和市市役所会議棟で標題の「令和5年度自治会長等会議」 が開催されました。会議は各種補助金、2つの自治会から「IT化の実施例報告」及び東大和どっとネットから「地域のデジタル化応援活動内容」の説明 […]
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 街創り 暮らしを守る 東大和市生活支援体制整備事業広報紙「てとてとて第13号」の発行 東大和市生活支援体制整備事業広報紙「てとてとて第13号が2023年05月10日に発行されました。本紙は東大和市民の皆様が高齢になっても安心して暮らせる為の情報誌として発行されており、介護予防を含む種々の地域の取り組み等を […]
2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 街創り 暮らしを守る 令和5年度富士見通り商栄会七夕祭り&中元売り出し説明会の開催 5月22日に南街地区自治会集会所で標題の説明会が富士見通り商栄会から関係者に第一回目の説明が開催されました。七夕祭り&中元売り出しは本紙2ページ以降の資料により担当者より、各関連者の開催日程の詳細な内容及び役割分担等の説 […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 街創り 暮らしを守る 2023年05月次の東大和中央/湖畔地域の空間放射線量の測定結果 2023年05月次の東大和中央/湖畔地域の空間放射線量の測定結果は下記資料をご覧(タップ願います)下さい。尚この測定は2013年(平成25年)8月から測定を開始し、現在まで継続して測定を行っております。 放射能測定 20 […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 街創り 暮らしを守る 栄三丁目自治会「春の花苗植え」実施報告(2023年度) 05月16日にパンダ公園の春の花苗植えを実施しました。04月末までに秋の花を抜き、整地作業を行い、本日4名の方にご協力して戴き、下記の写真の通り公園の4か所に花苗植え(ジニア、マリーゴールド、ブルーサルビア等を植えました […]