2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 街創り 暮らしを守る 令和5年 東大和市消防団 消防出初式 新春にあたり東大和市消防団の出初式が、挙行されました。 本年度は式典前に1時間ほど消防車両9台で市内パレードを行い、その後東大和市ロンド桜が丘フィールドにて、表彰や消防演技が披露されました。 又、東大和市消防団第七分団で […]
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 街創り 暮らしを守る 南街公民館・市民企画運営講座 街づくり懇談会 「まずはママ・パパのために つながりの子育て」 ● 第四回「大人も心地よくなる絵本の読み聞かせ」第4回南街公民館・市民企画運営講座 2022年度第四回標題講座が、1月10日に南街公民館202号室で開催されました。 講座は、井上様(絵本の会講師)、大友様(絵本の会講師)、高橋様(絵本の会会員)に お願い致しました。 ◎ 講座名 「大人も心地よくなる絵本 […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月1日 街創り 暮らしを守る 南友会復活餅搗き大会2022年;「末広一丁目睦会(自治会)協賛」の開催報告 2022年12月30日に市立末広児童公園にて毎年恒例(本年で20回目)の「年末餅搗き大会」が南友会(現在約50名の会員)主催、末広一丁目睦会(自治会)協賛で開催され、本年も250名以上の参加者がありました。当日は天候にも […]
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 街創り 暮らしを守る 東大和市 富士見通り商栄会「にゃんがいい」アートプロジェクト2022 「富士見通り商栄会」と東大和市による「商店街アート事業」。商店街は東大和市「南街(なんがい)」にあり、「にゃんがいい」と名付けたネコのマスコットキャラクターにちなみ、ネコをテーマにした作品を商店街に飾るプロジェクトを企画 […]
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 街創り 暮らしを守る 「大和ものがたり」2022年12月号(第90号)の発行 「大和ものがたり」は新聞販売店の「ASA大和北部及びASA大和南部」が発刊している発行部数;10,000部の情報紙で、東大和市全域の種々の出来事(計画)を発信しており、地域活動を知る上で大変参考になる資料です。今般12月 […]
2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 街創り 暮らしを守る 2023年大和通り共栄会「第20回野外書初め展」の開催報告 2022年12月19日~2023年01月31日の期間、大和通りの「東大和市駅前Big Box~東大和病院」間で「大和通り共栄会」が設置した57本の街路灯及び東大和市駅前のBig Box前に設置されているポール(3本)に標 […]
2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 街創り 暮らしを守る 立川税務署からのお知らせ 立川税務署から、 ● 確定申告は自宅から「スマホ」が便利! ● 税理士による久了申告相談 ● 「申告書作成会場」の開設について ● 会場内での感染防止策と来場される方へのお願い のお知らせが出ております。詳細は下 […]