2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 街創り 暮らしを守る 「大和ものがたり」2022年08月号(第86号)の発行 「大和ものがたり」は新聞販売店の「ASA大和北部及びASA大和南部」が発刊している発行部数;10,000部の情報紙で、東大和市全域の種々の出来事(計画)を発信しており、地域活動を知る上で大変参考になる資料です。今般08月 […]
2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 街創り 暮らしを守る 親子で車いすまち歩き(令和4年度 夏!体験ボランティア) 「みんなの和社協プラン第5次東大和地域福祉活動計画」に基づき、「一人ひとりが尊重される街づくりを推進」するための考える機会として、「親子で車いすまち歩き」が、東大和ボランティア・市民活動センター運営委員会主体で開催され、 […]
2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 街創り 暮らしを守る 知っていますか?応急手当(東京消防庁) 東京消防庁では応急手当の方法の普及の為に、応急手当の基本動作説明書を作成 しました。詳細は下記添付資料をご覧(アップ願います)下さい。 220830応急手当 トップページに戻る 街創り
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 街創り 暮らしを守る 空堀川上流雨水幹線整備事業に関する説明会のお知らせ 東京都下水道局では東大和市・立川市・武蔵村山市における浸水災害軽減の為、新たな下水道管 (空堀川上流雨水幹線)の整備を計画しており、この説明会を南街・桜が丘地域住民に対して 下記日程で開催致します。 ● 08月31日 […]
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 街創り 暮らしを守る 栄三丁目自治会パンダ公園の清掃(草取り)作業の実施 (2022年度第2回) 新型コロナウイルス感染症の終息の目途が立たない為、08月20日に計画しておりました「子ども祭り」の開催を中止しましたが、翌日の08月21日にパンダ公園の清掃(草取り/立木枝伐採)を約25名の自治会会員に参加して戴き実施 […]
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 街創り 暮らしを守る 第52回ふれあい市民運動会開催のお知らせ 09月25日に東大和市ロンドみんなの体育館で「ふれいあい市民運動会」が開催されます。 詳細は下記添付資料をご覧(アップ願います)下さい。 220925ふれあい市民運動会 トップページに戻る 街創り
2022年8月21日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 街創り 暮らしを守る 防災週間(8月30日~9月5日);北多摩西部消防署 北多摩西部消防署では08月30日~09月05日の間、防災週間を設定し、 本年度の東京消防庁防災標語の ●「参加しよう もしものための防災訓練」 を掲げております。下記に関連する内容を説明した資料を添付しますので ご […]
2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 街創り 暮らしを守る ストップSTOP!住宅火災のお知らせ 住宅火災での主な原因として、 ・ たばこ ・ コンロ ・ ストーブ ・ コード が挙げられます。詳細は下記資料をご覧(アップ願います)下さい。 220814ストップSTOP!住宅火災 トップページに戻 […]
2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 街創り 暮らしを守る STOP!電気火災のお知らせ 住宅での電気火災は、 ・ 電線のショート ・ 金属の接触部の過熱 ・ トラッキング ・ 過多の電流 等の原因で発生しております。詳細は下記の資料をご覧(アップ願います)下さい。 220814S […]