2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 街創り 暮らしを守る 第4回東大和ボランティア・市民活動センター運営委員会参加報告 令和2年度 第4回東大和ボランティア・市民活動センター運営委員会」が、Zoomにてオンラインで、本日開催されました。運営委員会委員(災害ボラセン協議会の区分から参加)として参加致しましたので、ご報告致します。詳細は下記資 […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 街創り 暮らしを守る 栄二丁目自治会広報誌「にっこりひろば;第37号」(令和3年01月25日)の発行 栄二丁目自治会広報誌「にっこりひろば;第37号」(令和3年01月25日)が発行されました。今回は栄二丁目自治会チームリーダーの皆様方の新年の挨拶、日常の家庭内における防災対策、コロナ下における食事の際の注意事項及び各種鍋 […]
2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 街創り 暮らしを守る 令和3年 東大和市消防団消防出初式 新春にあたって挙行される東大和市消防団の出初式は、新型コロナウィルス感染症拡大防止の為、来賓を招待しない形で、東大和市ロンド桜が丘フィールドで行われる予定でした。しかしながら7日の緊急事態宣言(東京、神奈川、埼玉、千葉) […]
2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 街創り 暮らしを守る 2021年度大和通り共栄会「野外書初め展」の開催 2020年12月20日~2021年01月31日の期間、大和通りの「駅前Big Box~東大和病院」間で大和通り共栄会で設置した50本の街路灯に標題の「野外書初め展」が開催されております。この事業は大和通り共栄会が17年 […]
2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 街創り 暮らしを守る 親和映画サロン(2021年度上映計画) 2021年度の親和映画サロンの上映日程が決まりましたのでお知らせ致します。4月から偶数月に開催され年6回の上映が予定されております。何れも向原市民センターで第三日曜日の午後2時~上映開始となっております。 詳細は下記資料 […]
2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 街創り 暮らしを守る 「大和ものがたり」2020年12月(第66号)の発行 「大和ものがたり」は新聞販売店の「ASA大和北部及びASA大和南部」が発刊している発行部数;10,000部の情報紙で、東大和市全域の種々の出来事(計画)を発信しており、地域活動を知る上で大変参考になる資料です。今般12月 […]
2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 街創り 暮らしを守る 新型コロナウイルス感染症拡大環境禍における年末年始の過ごし方(東京都からのお知らせ) 現在、新型コロナウイルス感染症の拡大が続いており大変心配な状況です。この環境禍で、年末年始の過ごし方についての資料が東京都から発行されました。詳細は下記添付資料をご覧(アップ願います)下さい。 201227年末年始の過ご […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 街創り 暮らしを守る 親和映画サロン(2020年度第6回;02月21日)開催のお知らせ) 2021年02月21日(日)14.00~に「2020年度第6回親和映画サロン」が向原市民センターで開催されます。第6回の上映は「Shall we ダンス?」です。詳細は下記資料をご覧(アップ願います)下さい。尚2020年 […]
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 街創り 暮らしを守る 栄二丁目自治会広報誌「にっこりひろば;第36号」(令和2年12月15日)の発行 栄二丁目自治会広報誌「にっこりひろば;第36号」(令和2年12月15日)が発行されました。今回は栄二丁目自治会の防災倉庫にネームを入れた件、災害時安否確認のしくみと緊急連絡先の必要性の説明、新手詐欺方法の内容説明及び新型 […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 街創り 暮らしを守る 南街・桜が丘地域の2020年度12月次(第三回)の 空間放射線量の測定結果 南街・桜が丘地域防災協議会本部と南街公民館共催の南街・桜が丘地域の空間放射線量の測定は2011年(平成23年)07月から実施しておりますが、2020年度の第三回測定を12月09日に実施致しました。現在福島の原発が安定して […]