2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 街創り 暮らしを守る 青少年対策地区連絡協議会合同研修「エコプラザ・スリーハーモニー(プラスチック中間処理工場見学会)」の開催報告 2020年02月04日に本年度の青少年対策地区連絡協議会合同研修は昨年04月より稼働を開始した「エコプラザ・スリーハーモニー(プラスチック中間処理工場」の見学会を実施しました。当日は市役所青少年課職員及び青少年対策委員会 […]
2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 街創り 暮らしを守る 東大和市高齢者見守りぼっくすなんがい通信第15号(令和2年2月) 「東大和市高齢者見守りぼっくすなんがい」では「東大和市高齢者見守りぼっくすなんがい通信」を定期的に発行しておりますが今般「第15号;令和2年2月」が発行されました。今回は「乾燥対策をしていますか?」をテーマに説明されてお […]
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 街創り 暮らしを守る 青少年対策第二地区委員会;2019年度たこ作り/揚げ大会の開催報告 東大和市第二小学校、東大和市青少年対策第二地区関係者、第二小学校PTA、二中学校PTA及び第二中学校生徒の皆様で第43回目の「たこづくり/たこあげ大会」が2020年01月25日/02月02日に開催されました。この大会は4 […]
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 街創り 暮らしを守る 災害時のプールの水利用の給水訓練 saigai 01月29日に南街・桜が丘防災協議会及び第一光ヶ丘自治会の共催で標題の「災害時のプールの水利用の給水訓練」を東大和市第二小学校で、東大和市防災安全課大野様、日本フィルコン(株)社員にご指導をして戴き、南街・ […]
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 街創り 暮らしを守る 東大和防災フェスタ2020開催案内 来る03月08日に都立東大和南公園で「東大和防災フェスタ2020」の開催が予定されております。各種防災機器の展示、防災体験、自衛隊カレー及び備蓄食料の試食等がありますので、是非参加して地域の防災力向上の参考として下さい。 […]
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月31日 街創り 暮らしを守る 「大和ものがたり」令和2年01月(第55号) 「大和ものがたり」は新聞販売店の「ASA大和北部及びASA大和南部」が発刊している発行部数;10,000部数の情報紙で、東大和市全域の種々の出来事(計画)を発信しており、地域活動を知る上で大変参考になる資料です。今般01 […]
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月31日 街創り 暮らしを守る 2020年 災害VC設置・運営訓練実施報告 今年度で5回目となる東大和市社会福祉協議会主催の、「東大和市災害ボランティアセンター設置・運営訓練」(災害ボランティア体験訓練)が、ハミングホールにて実施されました。センターは「東大和市地域防災計画」により、大規模災害の […]
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 街創り 暮らしを守る 東大和南街・富士見通り「激辛グルメ祭り」の開催 東大和南街・富士見通り「激辛グルメ祭り」が同地域内商店の12店舗が参加して02月01日~02月29日の間開催され、「激辛スタンプラリー」に参加しますと¥1,000.-の商品券が抽選で15名様にプレゼントされます。是非ご参 […]
2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 街創り 暮らしを守る 南街・桜が丘地域防災協議会所有の防災機器操作訓練 南街・桜が丘地域防災協議会所有の防災機器操作訓練を南街地区自治会集会所敷地内で、来る02月22日(土)午前10.00~12.00に実施致します。災害発生時に所有の防災機器を充分に操作出来る様、多くの皆様の参加をお願い致し […]
2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 街創り 暮らしを守る 災害時のプールの水利用の給水訓練(各学校に配備されている濾過装置の説明、操作方法の見学) 来る01月29日午前11.00~12.00で東大和市立第二小学校で災害時のプールの水利用の給水訓練(各学校に配備されている濾過装置の説明、操作方法の見学)を実施します。災害時飲料水の確保は大変重要な事ですので、ご興味のあ […]