写真でみる・撮る多摩湖の自然と歴史
観光ガイド養成講座1を実施
![](https://higashiyamato.net/kanko/wp-content/uploads/sites/34/2018/11/DSC04415.jpg)
杉山レンジャーによる都立狭山公園の自然ガイド
11月24日(土)観光ガイド養成講座1の「写真でみる・撮る多摩湖の自然と歴史」を開催し、都立狭山公園レンジャー杉山俊也氏の案内・解説で晩秋の狭山公園と多摩湖の自然を見て撮ってきました。
![](https://higashiyamato.net/kanko/wp-content/uploads/sites/34/2018/11/4f97fe2a9fc6b5248056f0b3902b0aa7.gif)
多摩湖・狭山公園パラパラ1
![](https://higashiyamato.net/kanko/wp-content/uploads/sites/34/2018/11/DSC04404.jpg)
あかすじきんかめむし
![](https://higashiyamato.net/kanko/wp-content/uploads/sites/34/2018/11/DSC04444.jpg)
十二段の滝 今は余水吐けの機能はない
![](https://higashiyamato.net/kanko/wp-content/uploads/sites/34/2018/11/b2f401dc75432a99a6e5ec661a2c721b.gif)
多摩湖・狭山公園 パラパラ2
午後は奈良橋市民センターで日本写真協会々員長島季範氏により、各自が撮った写真の良い点・こう撮るともっと良くなる等講評を受けました。
![](https://higashiyamato.net/kanko/wp-content/uploads/sites/34/2018/11/DSC04478.jpg)
長島講師による写真講評