コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東大和観光ガイドの会

  • ホーム 
  • ガイドの会について 
  • 地域の歴史 
    • 新青梅街道以北
      • 多摩湖地域
      • 芋窪地域
      • 蔵敷地域
      • 奈良橋地域
      • 湖畔地域
      • 高木地域
      • 清水地域
      • 狭山地域
    • 新青梅街道以南
      • 上北台地域
      • 桜が丘地域
      • 中央地域
      • 南街地域
      • 仲原地域
      • 向原地域
      • 清原地域
      • 新堀地域
  • まちかど 
    • 新青梅街道以北
      • 多摩湖
      • 芋窪
      • 蔵敷
      • 奈良橋
      • 湖畔
      • 高木
      • 狭山
      • 清水
    • 新青梅街道以南
      • 上北台
      • 桜が丘
      • 立野
      • 中央
      • 南街
      • 仲原
      • 向原
      • 清原
      • 新堀
  • 行事/祭/自然/よもやま話 
    • 行事
    • 祭
    • 自然
    • よもやま話

佐藤

  1. HOME
  2. 佐藤
2017年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年3月9日 佐藤 観る

南街祭りが開催

御輿渡御と阿波踊り連“蛍”の流し     8月5日(土)6日(日)に平成29年度南街祭りが開催されました、6日には御輿渡御があり、富士見通りでは大きな神輿と阿波踊り連“蛍”の流しがありました。 御輿渡御(パラパラ)  “ […]

2017年6月18日 / 最終更新日時 : 2017年6月18日 佐藤 観る

第19回中央公民館まつりが開催

東やまと観光ガイドの会も出展 6月17日(土)、18日(日)に東大和市の中央公民館で公民館まつりが開催されています。 オープニングセレモニー(パラパラ) 東やまと観光ガイドの会(パラパラ) 展示サークル1(パラパラ) 展 […]

2017年5月27日 / 最終更新日時 : 2017年5月27日 佐藤 観る

国登録有形文化財旧吉岡家住宅

登録記念特別公開 長屋門  日本画家吉岡堅二が住居兼アトリエとしていた住宅が、国登録有形文化財になりました、これを記念して5月23日(火)~5月28日(日)まで特別公開されています。   主屋兼アトリエ・長屋門・蔵・中門 […]

2017年5月21日 / 最終更新日時 : 2017年5月22日 佐藤 歩く

野火止用水文学散歩

黒井千次の「のびどめ用水」をテーマにしたコースを検討 上水小橋  5月16日(火)東やまと観光ガイドの会で、野火止用水を玉川上水駅から野火止用水放流口まで歩いた。野火止用水ウォーキングコースは既にあるが、文学という切り口 […]

2017年4月28日 / 最終更新日時 : 2017年4月28日 佐藤 観る

蔵敷公民館まつり

~思い翔(はばた)け出会いのひろば~   第35回蔵敷公民館まつりのチラシ   5月27日(土)28日(日)に第35回蔵敷公民館まつりが開催されます。   昨年の公民館まつりの様子(パラパラ) S.K 佐藤 東やまと観光 […]

2017年4月24日 / 最終更新日時 : 2017年4月24日 佐藤 食べる

うまかんべぇ~祭

都立東大和南公園で開催    4月22日(土)23日(日)に、東大和南公園で第6回うまかんべぇ~祭が開催された。グルメコンテストは20もの出展メニューが味を競いました。土曜日にはうまかんべぇ~ウォーキング~トトロの森と歴 […]

2017年4月4日 / 最終更新日時 : 2017年4月4日 佐藤 食べる

第6回うまかんべぇ~祭開催

第6回うまかんべぇ~祭 4月22日23日東大和南公園で開催されます  4月22日(土)23日(日)10:00~15:00に東大和南公園グラウンド内フィールドで、第6回うまかんべぇ~祭が開催されます。  グルメコンテストや […]

2017年3月22日 / 最終更新日時 : 2017年3月22日 佐藤 歩く

東大和市の自由民権運動

第2回ガイド養成講座   3月18日(土)奈良橋市民センターにて、平成28年度ガイド養成講座の第2回目が開催されました。「東大和市の自由民権運動」:安島講師と題して午前は市民センターで座学、午後は自由民権運動に関わる奈良 […]

2017年3月14日 / 最終更新日時 : 2017年3月14日 佐藤 歩く

ガイド養成講座 第2回 東大和の自由民権運動

第1回農ウォークを開催しました    3月11日(土)にガイド養成講座の第1回を、「農ウォーク」と題して実施しました。午前はファーマーズセンターで、市内農業の歴史(講師:中澤正至氏)と東京紅茶の誕生秘話の(講師:木下修一 […]

2017年3月7日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 佐藤 歩く

ひな祭りまち歩きツアー

東大和市立郷土博物館企画展示「ひなまつり」を見学 郷土博物館の「ひなまつり」展  3月4日(土)に郷土博物館企画展示「ひなまつり」に合わせ、「東やまと観光ガイドの会」と市産業振興課の共催で「ひな祭りまち歩きツアー」を開催 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • »

最近の投稿

「郷土博物館で知ろう東大和Ⅱ」のお知らせ

2025年7月9日

芋窪地区養成講座コース資料

2025年6月28日

変電所・玉川上水コース資料

2025年6月28日

「清水地区コース」まち歩き報告

2025年6月11日

「清水地区コース」まち歩きのお知らせ

2025年5月24日

「玉川上水と水の流れコース」のお知らせ

2025年5月3日

「上堰堤と芋窪地区コース」実施報告

2025年4月30日

「上堰堤と芋窪地区コース」のお知らせ

2025年4月2日

「狭山緑地と雲性寺コース」開催の報告

2025年3月28日

「狭山緑地と雲性寺コース」まち歩きのお知らせ

2025年3月4日

カテゴリー

  • まちかど・昔のことなど
  • 歩く
  • 観る
  • 食べる

アーカイブ化

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月

Copyright © 東大和観光ガイドの会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

  • HOME
  • HOME
  • まちで遊ぶ
    • 食べる
    • 行事・風景など
    • まちかど・昔のことなど
    • 公園・農園
    • 動・植物など
    • 多摩湖
    • 観る
    • 歩く
  • まちで暮らす
    • つながり
    • 健康・生きがい
    • 暮らしを守る
    • 環境
  • まちで学ぶ
    • 東大和の歴史
    • 東大和市立郷土博物館
    • 生涯学習&おとなの社会科
  • がいこくじん
    • がいこくじん
  • みんなのブログ
  • イベント
  • リンク
    • 東大和市役所公式HP
    • 東大和市公民館
PAGE TOP
MENU
  • ホーム 
  • ガイドの会について 
  • 地域の歴史 
    • 新青梅街道以北
      • 多摩湖地域
      • 芋窪地域
      • 蔵敷地域
      • 奈良橋地域
      • 湖畔地域
      • 高木地域
      • 清水地域
      • 狭山地域
    • 新青梅街道以南
      • 上北台地域
      • 桜が丘地域
      • 中央地域
      • 南街地域
      • 仲原地域
      • 向原地域
      • 清原地域
      • 新堀地域
  • まちかど 
    • 新青梅街道以北
      • 多摩湖
      • 芋窪
      • 蔵敷
      • 奈良橋
      • 湖畔
      • 高木
      • 狭山
      • 清水
    • 新青梅街道以南
      • 上北台
      • 桜が丘
      • 立野
      • 中央
      • 南街
      • 仲原
      • 向原
      • 清原
      • 新堀
  • 行事/祭/自然/よもやま話 
    • 行事
    • 祭
    • 自然
    • よもやま話