2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 Mumbler こども科学実験教室 気象の話と「マイ気象台」製作@狭山公民館 2/1狭山公民館で、気象の勉強をしてから、 マイ気象台を組み立てました。 女子1名、男子10名。おかあさん見学が1名。 気圧のこと、風の強さの尺度、新聞にある お天気情報の読み方なども学びました。 風速計の土台にボンドを […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月12日 Mumbler 旅 文化財見学バスツアー 韮山へ 12/12、バスで3時間の長旅、伊豆の韮山へ。 世界遺産の韮山反射炉を見学しました。 坦庵公(たんなんこう)江川英龍の像と反射炉 続いて江川邸に回る。蘇峰筆の「パン祖」とある碑 中浜万次郎からパン作りを教わったらしい。 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 Mumbler PC・モバイル 12/10「スマホでブログアップ」の実習@上北台 ☆ 撮ったら、そのままブログにアップを復習。 ☆ fc2ブログサイトをSSL化しました。 fc2の場合は「環境設定」→「ブログの設定」 →「有効化」をチェック、素直に設定できます。 ☆ 最近のドコモ「らくらくスマホ」では […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 Mumbler PC・モバイル Windows7をWindows10にアップ、サクサク 11/25、東京雑大PCサロンで、会員のPCを Windows10 にアップグレード成功。サクサク 動いている。データも完全移行した。 Windows10への無償アップグレードは、 2年前に終了しているので、半信半疑で […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 Mumbler 演奏会・演芸会・展覧会 狭山公民館まつりに「ミニ講座」を開いてみました 11/23、今年も「どっとネット」が狭山公民館まつり に参加。新機軸として、「狭山だべり」を実演した。 尾崎市長が「どっとネット」のコマで小1時間 ダベってゆかれた。関さんの力作、フォトストーリ― 「狭山・清水地区旧跡め […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 Mumbler PC・モバイル 11/20 らくらくスマホからGalaxyに変えました 11/20 中公だべりサロンの報告です。 LINEのUpgradeに対応できない とのことで Fさんは、らくらくスマホから、フツーの Android、Galaxyに乗り換えました。 らくらくスマホを卒業! これで、どんな […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 Mumbler ウォーキング 11/17 小山田緑地をノルディック 一行20名。9時半、唐木田駅着。 軽い準備運土ののち、小山田緑地に向かう。 トンボ池の木道をゆく 起伏の激しい小山田緑地 トレッキング・ポールのほうがよかった? 鶴見川源流の泉とおぼしきもの 好天、無風、暑くもなし、寒く […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 Mumbler こども科学実験教室 11/16 なんがい児童館でカタパルトを作って遊ぶ 13名のこどもたちと3名のお母さんが参加しました。 始めに「カタパルトってな~に」のお話。 カタパルトの台をネジ止め 台に砲身と大きな輪ゴムを取り付け 完成したら、いろんな素材を飛ばしてみました。 一番遠くまで飛んだのは […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 Mumbler 旅 11/12上北台公民館利用連研修ツアー 11/12(火)上北台公民館利用連、31名が 研修ツアー。最初に東証アローズを見学。 「歓迎」の文字が大きく表示されました。 昼食は、西京漬け豚肉定食ランチセット @日本橋脇の「ニホンバシイチノイチノイチ」 漬物、しじ […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...
2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 Mumbler 旅 「大和村100年」市内バスツアー 南街公民館主催 11/9南街公民館「大和村100年」講座の実踏、 バス利用のお陰で高能率なツアーができた。 案内は、東大和観光ガイドのみなさん。 (写真は、下車説明の場所だけ) 村山貯水池で、村山絣の手提げで説明 三光院さんの本堂でお住 […] 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中...