2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 街創り 暮らしを守る 南街公民館・市民企画運営講座 街づくり懇談会 「子育ての取組は家庭と地域で」 第五回「コロナ禍と子どもの心理」 2021年度第五回表題講座が、1月20日に南街公民館202号室で開催されました。 ◎「コロナ禍と子どもの心理」 について菅野恵様(和光大学教授)に、講演をして戴きました。 ◎ 地域活動案内 については放課後こども教室 […]
2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 街創り 暮らしを守る 南街公民館・市民企画運営講座 街づくり懇談会「子育ての取組は家庭と地域で」 第四回「今どきの教育、ディベートって何?」 2021年度第四回表題講座が、1月13日に南街公民館202号室で開催されました。 ◎「今どきの教育、ディベートって何?」 について武田顕司様(ディベートクラブ「たま」主宰)に、講演をして戴きました。 ◎ 地域活動案内 […]
2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 街創り 暮らしを守る 令和4年 東大和市消防団 消防出初式 新春にあたり東大和市消防団の出初式が、挙行されました。 昨年は新型コロナウィルス感染症拡大防止の為中止され、市内巡回のみでしたが、 本年度は入場を消防団関係者に制限して、日頃の訓練の成果が披露されました。 又、東大和市消 […]
2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 街創り 暮らしを守る 「大和ものがたり」2021年12月号(第78号)の発行 「大和ものがたり」は新聞販売店の「ASA大和北部及びASA大和南部」が発刊している発行部数;10,000部の情報紙で、東大和市全域の種々の出来事(計画)を発信しており、地域活動を知る上で大変参考になる資料です。今般12月 […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 街創り 暮らしを守る 2022年大和通り共栄会第「19回野外書初め展」の開催 2021年12月19日~2022年01月31日の期間、大和通りの「駅前Big Box~ 東大和病院」間で大和通り共栄会が設置した55本の街路灯及び東大和市駅前のBig Box前に設置されているポール(3本)に標題の「野外 […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 街創り 暮らしを守る 街づくり南街公民館・市民企画運営講座 街づくり懇談会「子育ての取り組みは家庭と地域で」 第三回「ちょっとの工夫で豊かな食事」 2021年度第三回表題講座が12月14日に南街公民館202号室で開催されました、 ◎「バランスの良い食事づくり ちょっとの工夫で豊かな食事」 については清田博子様(多摩友の会 立川方面) に講演をして戴きまし […]
2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 街創り 暮らしを守る 街づくり南街公民館・市民企画運営講座 街づくり懇談会「子育ての取組は家庭と地域で」 第二回「AIに負けない子育てー親子で読書が好きになる」 2021年度第二回表題講座が12月09日に南街公民館202号室で開催されました、 ◎「AIに負けない子育てー親子で読書が好きになる」 については内田伸子様(お茶の水大学名誉教授)に講演をして戴きました。 ◎ 地域 […]