2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 街創り 暮らしを守る 南街・桜が丘地域の2020年度06月次(第一回)の 空間放射線量の測定結果 南街・桜が丘地域防災協議会本部と南街公民館共催の南街・桜が丘地域の空間放射線量の測定は2011年(平成23年)07月から実施しておりますが、2020年度の第一回測定を06月10日に実施致しました。現在福島の原発が安定して […]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 街創り 暮らしを守る 東大和市公園花壇2020年度上半期の苗の植え替え 東大和市役所では令和元年下半期より、市内の公園に花を植えて安心・安全な街創りを目指しており、南街・桜が丘地域内では以下の4カ所の公園を地域内の自治会が主に協力して管理しております。今般5月末~6月上旬で夏の花の植え替え行 […]
2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 街創り 暮らしを守る 2020年06月次の東大和中央/湖畔地域の空間放射線量の測定結果 2020年06月次の東大和中央/湖畔地域の空間放射線量の測定結果は下記資料をご覧(アップ願います)下さい。尚この測定は2013年(平成25年)8月から現在まで継続して測定を行っております。 200603放射能測定 トップ […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 街創り 暮らしを守る 東大和市高齢者見守りぼっくすなんがい通信第16号(令和2年6月) 「東大和市高齢者見守りぼっくすなんがい」では「東大和市高齢者見守りぼっくすなんがい通信」を定期的に発行しており、今般「第16号;令和2年6月」が発行されました。今回は「地域隣近所の見守りチェックシート」で見守りを実施する […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 街創り 暮らしを守る 「大和ものがたり」令和2年05月(第59号) 「大和ものがたり」は新聞販売店の「ASA大和北部及びASA大和南部」が発刊している発行部数;10,000部の情報紙で、東大和市全域の種々の出来事(計画)を発信しており、地域活動を知る上で大変参考になる資料です。今般05月 […]
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 街創り 暮らしを守る 危険物安全週間(東京消防庁北多摩西部消防署) 東京消防庁北多摩西部消防署からのお知らせで、来る6月7日~6月13日間;「危険物安全週間」が実施されます。日常生活の中で危険物の取り扱いにつて改めて見直しをお願い致します。新型コロナウイルスの感染防止に使用している「消毒 […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 街創り 暮らしを守る 東大和市公園花壇2020年度第一回植え替え作業実施報告 昨年から開始された東大和市の公園花壇拡充計画に栄三丁目自治会も協力をする事になり自治会敷地内に存在するパンダ公園に花壇を設置して戴き、管理を開始しております。今般昨年秋に植栽した草花の植え替えをする事になり、5月21日に […]
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 街創り 暮らしを守る 栄二丁目自治会広報誌「にっこりひろば;第30号」(令和2年05月25日)の発行 栄二丁目自治会広報誌「にっこりひろば;第30号」令和2年05月25日)が発行されました。今回は新型コロナウイルス関連で「特別定額給付金事業」/自粛が続く中での生活形態への注意及び特定外来植物「ナガミひなげし」への注意事項 […]
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 街創り 暮らしを守る 栄三丁目自治会パンダ公園の清掃(草取り) 05月23日にパンダ公園の清掃(草取り)を実施しました。当日は降雨の天候予報でしたが、降雨もなく天候に恵まれ、公園清掃(草取り)が実施出来ました。本年度の自治会の各種事業は新型コロナウイルスの関係で実施を控えており今回は […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 街創り 暮らしを守る 南街・桜が丘地域の空間放射線量測定実施日程のお知らせ 2011年7月から2020年3月まで9ヶ年の間、南街・桜が丘地域の17ヶ所の児童公園を中心に空間放射線量を南街公民館及び南街・桜が丘地域防災協議会との共催で測定して来ましたが、2020年度は来る6月10日より測定を開始ま […]