2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2018年9月12日 街創り 暮らしを守る 南街・桜が丘地域の平成30年09月次の空間放射線量の測定結果 南街・桜が丘地域防災協議会本部と南街公民館共催の南街・桜が丘地域の空間放射線量の測定は平成23年07月から実施しておりますが、本年度の第2回測定を09月12日に実施致しました。現在福島の原発が安定している為、本年度も3か […]
2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2018年9月11日 街創り 暮らしを守る プラウド地区の治会の防災訓練開催報告 09月08日にプラウド地区自治会の平成30年度防災訓練が同自治会のハンカチの木公園で開催されました。訓練は北多摩西部消防署及び東大和市第七分団の皆様にご指導をして戴き、消火器操作、心肺蘇生/AED操作及び通報の訓練を実施 […]
2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2018年9月9日 街創り 暮らしを守る 南街・桜が丘地域防災協議会平成30年度上半期総会の開催 平成30年09月08日に南街・桜が丘地域防災協議会の平成30年度上半期総会が開催されました。総会には東大和市役所関連部部門、北多摩西部消防署、東大和市消防団第七分団、東大和市社会福祉協議会、高齢者ほっと支援南街、都立東大 […]
2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2018年9月9日 街創り 暮らしを守る 東大和市社会福祉協議会平成30年度第2回自治会長・マンション管理組合理事長会議の開催 東大和市社会福祉協議会の平成30年度第2回自治会長・マンション管理組合理事長会議が09月07日に同協議会の会議室で開催 されました。議事/講演内容として、 1. 平成29年度事業報告・決算報告 2、 平成30年度赤い […]
2018年9月3日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 街創り 暮らしを守る 防災週間(08月30日~09月05日) 北多摩西部消防署より、防災週間のお知らせが出ております。09月01日は防災の日でが、本年度は台風の発生数も多く風水害の避難時のポイント等について添付下記ご覧(アップ願います)下さい。 180901防災週間 トップページに […]
2018年9月3日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 街創り 暮らしを守る 栄二丁目自治会広報誌「にっこりひろば;第12号」(平成30年08月25日) 栄二丁目自治会広報誌「にっこりひろば;第12号」平成30年08月25日)が発行されました。今回は「広報誌発行一周年」を振り返っての関係者コメント及び同自治会が開催した「暑気払いの会」等の記事が報告がされております。詳細は […]
2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 街創り 暮らしを守る 南街二丁目協和三自治会夏休み子ども納涼祭 8月26日に協力;協和二自治会及びPTA及び後援;志成塾の共同事業として開催されました。当日は天候にも恵まれ、模擬店として、綿あめ、かき氷、アメリカンドッグ、焼き鳥、焼きそば及び遊戯コーナーとしてボンボン釣り及び射的があ […]
2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 街創り 暮らしを守る 「大和ものがたり」平成30年08月(第38号)の発行 「大和ものがたり」は新聞販売店の「ASA大和西部,大和東部、及び中央」が発刊している発行部数;10,000部数の情報誌で、東大和全域の種々の出来事を発信しており、地域活動を知る上で大変参考になる資料です。今般08月号(第 […]
2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2018年8月30日 街創り 暮らしを守る 末広二丁目親交会夏祭り開催報告 末広二丁目親交会のお神輿及び山車は70年前の昭和24年に自治会員の結束と努力により作られた歴史のあるものです。最近は少子化の影響もあり「夏まつり」が途絶えておりましたが、4年前、末広二丁目親交会のお神輿、太鼓及び山車がほ […]
2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2018年8月30日 街創り 暮らしを守る 花火開放日開催報告 08月25日に第二小学校校庭で、主催;第二小学校放課後子ども教室、協賛;協和二丁目自治会、南街二丁目協和三丁目自治会、協力;東大和市消防団第7分団により午後7時より花火開放が開始されました。当日は約200名の参加があり、 […]