2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2018年7月30日 街創り 暮らしを守る 本年度の南街・桜が丘地域の夏/秋の各団体のお祭り関連の日程のお知らせ 夏祭り/他開催日程の件 南街・桜が丘地域の夏/秋の各団体のお祭り等は以下の通りです。 (a) 栄一丁目自治会 ;08月4日/5日;(添付案内をご覧下さい);4つ公園 (b) 青年睦 ;08月05 […]
2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2018年7月29日 街創り 暮らしを守る 東大和市災害ボランティアセンター協議会平成30年度第2回定例会 平成30年07月23日に東大和市社会福祉協議会の標題の例会が同協議会の会議室で開催されました。今回は下記の通り「災害ボランティアセンター設置・運営マニュアル見直し」等を含め議論及び研修を実施しました。詳細は下記資料をご […]
2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2018年7月26日 街創り 暮らしを守る 花火開放日の開催(東大和市第二小学校校庭にて) 来る08月25日午後7時から東大和市第二小学校校庭で、「東大和市第二小学校放課後子ども教室」主催で、「花火開放日」を開催致します。多くの皆様のご参加をお待ちしております。参加の条件等は下記添付資料をご覧下さい。 1808 […]
2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2018年7月23日 街創り 暮らしを守る 夏休み子ども体操会の開催 07月23日~07月27日の間、第二小学校校庭で夏休みラジオ体操会が開催されます。本日23日は体操会の初日でしたが、54名の参加者があり、東大和市ラジオ体操会連盟のご指導の中、参加者全員でラジオ体操を行いました。猛暑が続 […]
2018年7月22日 / 最終更新日時 : 2018年7月22日 街創り 暮らしを守る 所有防災資機材操作訓練実施報告 07月21日に当防災協議会では東大和市から供与されている主要防災資機材として、エンジンを装備した防災機器の、発電機;2台、発電機付灯光器;1台、チェーンソー;2台及びトランシーバー:6台、折り畳み式リヤカー;2台、ジャッ […]
2018年7月22日 / 最終更新日時 : 2018年7月22日 街創り 暮らしを守る プラウド地区自治会地域清掃/カレー懇談会の開催 07月21日(土)にプラウド地区自治会の恒例の地域清掃及びカレー懇願会が開催されました。 当日は東京ユニオンの皆様の参加もあり、猛暑の中、まずプラウド地区自治会化会内の地域清掃の後、各家庭で調理した各種のカレーを地域内に […]
2018年7月22日 / 最終更新日時 : 2018年7月24日 街創り 暮らしを守る 平成30年度東大和市観光事業プラットホーム運営会議(第1回) 平成28年度に東大和市観光事業プラットホーム運営会議が5回、平成29年度は標題運営会議が3回開催されましたが、引き続いて平成30年度は3回の会議が計画され、第1回の会議が07月20に開催されました。本年度は検証事業として […]
2018年7月22日 / 最終更新日時 : 2018年7月22日 街創り 暮らしを守る 東大和市青少年対策第二委員会の夏季パトロールの実施 小中学校の夏休みが07月21日より開始されましたので、07月21日午後8時より第二小学校学区内の東大和市青少年対策第二委員会の本年の夏季パトロールを実施しました。参加者は東大和市青少年対策第二委員会会員の他、第二小学校及 […]
2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 街創り 暮らしを守る 公開学習会「子ども貧困と就学援助制度・子ども食堂等について」 平成30年07月15日に中央公民館にて東大和まちの財政をまなぶ会主催で標題の公開学習会を多摩住民自治研究所の石川満様に講演をして戴きました。当日は猛暑の中35名の参加者があり講演の後、出席者全員から今回の講演に対しての発 […]
2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 街創り 暮らしを守る 「東大和のまちの財政をまなぶ会」に参加しませんか 「東大和のまちの財政をまなぶ会」は下記添付の案内(アップ願います)の通り、東大和市のお金のやりくりを考え、その財政の内容を知りたいとの事で、他市との比較、国や都との関係など勉強し話し合い、その成果を発表し、過去2009年 […]